
仕事が忙しいため離婚を求められ、子供のことを考えていると言われつつも不安を感じる女性。心療内科でうつ病と診断され、同僚との連絡に疑念。
どなたか聞いてください。長いです。仕事が忙しいから離婚して欲しいと言われ、結局は私のことが無理だから離婚したいと言われ…子供がぱぱを大好きだから考え直して欲しいと言っても子供のことを考えに考えた結果だそうで。離婚届を取り寄せ、アパートを探して出ていくそうです。話したくても年上には本音は言えない、理解して貰えない(私は年上)と言われ…子供のことを考えていると言う割りには休日も子供と遊ぶ気配なし。平日はワンオペです。その上寝れないと言い心療内科を受診しうつ病だと言われた。とのこと。ちなみに薬は一回しか受診してないので貰えてません。
確かに私も悪いところはあると思うけど何だか自分のことしか考えてないし、全てから逃げたいだけなのでは?と思ってしまう。
そして一番不思議なのは日常会話は普通にあるということ😆なぜ…
ちなみに年上の私には言えないから同僚の年下の子にはほぼ毎日連絡して、通勤中も電話してました。同僚の子は旦那に好意あり。そちらさんは浮気なのでは?
病みたいのはこっちですよ。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ayapyn
それなら離婚はしないで、ちょっと環境が整うまで待って欲しいなど時間稼ぎしてその間に探偵など雇えないですかね??
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほど!その手がありますね!
探偵探してみます✨ありがとうございます✨