
コメント

はなちゃんマン
赤ちゃんの頃の鼻水ズルズルはしょっちゅうでした!
保育園に行ってる今でも結構な頻度でズルズルしてます!
小児科でも鼻水は仕方ないと言われます(T_T)
ぐったりしてなければ様子を見ますね!
あまりにひどいようなら鼻水を吸ってあげるといいと思います。
中耳炎の元にもなるので!

ハリヤバ
元気があっておっぱいもしくはミルクがちゃんと飲めていれば来なくていいと言われましたよ(^^)/
鼻水はお家でとってあげれそうですか?
-
ゆか
おっぱいも飲むし、笑います!
鼻水とれました!ありがとうございます!- 4月2日

ぇれっぴ
初めまして。子供の鼻水きつそうでみてられないですよね~( ´△`)
うちの子も鼻水ダラダラで、しょっちゅう小児科で吸引してもらいます❗夜中に息苦しくなって、大泣きするので~( ´△`)
うちの子なら、
鼻水を吸引できて、息苦しくなさそう、きつさもないまま、食欲もある、
これクリアしてたら、今日は外出控えて平日にします😃
どれか当てはまってきつさがある、どうしても心配とかなら、昼間のうちに休日当番医行きます(^^)
夜熱が出て、慌てるよりは昼間のうちの方がいいので(^^)
それに初めての体調不良なら気なりますよね?
熱冷ましの座薬とか処方もらったことがありますか?
対処法で心配なことがありますか?
処方がなければ夜病院に行くしか選択肢がなくなるので、休日当番医に昼間行ってたほうが安心と思います😃
-
ゆか
おそくなりすみません(>_<)
鼻水小児科でとってもらいました!
長引いてますが、熱はなく元気そうです💦ありがとうございます!- 4月2日
ゆか
しょっちゅうなんですね!
はじめてなので不安になりました💦ありがとうございます!