
産院での支払いについて不安。促進剤使用で追加料金かかるか心配。退院前日に金額分からずビクビク。
皆さんの産院手出しいくら出しましたか?
(50万になってから)
予約金で10万払ってるので計60万なのですが、
促進剤の点滴を使ったので、足りるのか…?と不安です😱
その他にも、土曜出産だった、促進剤使用のため前日の夕方から入院した、1度泊まりはしてないけど陣痛かも?で朝4時から19時頃まで病室使った。その際に朝昼夜の食事出た。
などがあり、手出しあるなぁと諦めてますが、退院前日にならないと金額が分からず、ビクビクしてます😇
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
出産と入院費って細かい内訳もないし当日にならないとわからないのが怖いですよね🥲
わたしは個室1週間入院で、手出し15万ちょっとでした!

こ
わたしも予定日超過で入院して促進剤使いました。入院した日に産まれず2日間かかったため本来の入院より1日長く入院したのと夜間料金と促進剤で68万円でした!なので手出しは18万です🥹

ままりり
私も予定日超過で
促進剤打つので2日間プラスで
入院しました!
手出しはなく8万円返ってきました🥺
熊本の産院は安いし
個室で食事も豪華で
だいたい手出しないみたいです🙋♀️

ままりまり
夜間休日料金と和痛分娩代金が乗ってきて手出し12万でした😲

はーちゃん
祝日、夜中、大部屋で約3万余りました。
個室なら余ってなかったです。

はじめてのママリ🔰
夜間+無痛(促進剤+)で6万ちょいでした✨
コメント