※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理の感覚が狂っており、出血のタイミングが不規則。過去に卵巣嚢腫の手術歴あり。婦人科受診が必要か悩んでいます。

生理の感覚が数ヶ月前から狂っていて、予定日まで後2週間くらいあるのにきたり、きたと思ったら7日で大体終わるのに8日、9日と少量のが続いたり、7日で終わったのにその2日後になぜかトイレットペーパーに少しピンクがつくくらいの出血があったり、1日で止まったのにその2日後にまた少量ついたり、、
数ヶ月前から狂い始めは前は、狂ったこと全くありませんでした。
なんだと思いますか?
去年卵巣嚢腫があって手術をしているので病気ではなさそうです。
こんなことで婦人科にかかるのは大袈裟ですかね?
パートをしているので感覚が狂うととても困りますが、婦人科に行ってどうにかなるものでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も生理がかなり長い期間続いたり二週間できたりとした時期があり病院に行きました!
全然大袈裟じゃないですよ💦
ピルを処方してもらってしばらく飲んだら治りました!
早めにいかれた方がいいかもしれません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    同じような経験されてたんですね🙇‍♀️
    早めの方がいいとのことで、勇気を出して受診してみます💦

    • 4月7日