![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の新学年始業式にはランドセルは必要ですか?連絡バックだけでいいか迷っています。ランドセルは便利で防犯ブザーもついているので悩んでいます。
明日から小学校の新学年が始まります。
ランドセルは必要ですか?
あしたは新しいクラス発表と校長の話、プリント配布しかなく、1時間で終わるのですが、
持ち物に書いてあるのは、連絡バック(手提げ)、筆記用具のみでした。
ランドセル、校帽は当たり前アイテムなので、書いてないだけでしょうか?
校帽はかぶっていく予定ですが、
ランドセル悩んでます
連絡バックではなくて、ランドセルだけでいいじゃんと思ってしまいます。
両手空くし、防犯ブザーもついてるし
- はじめてのママリ🔰
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
配布物があるのでランドセルで登校するようにお知らせがありました。私なら念のためランドセルで登校させますかね👀💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお便りで新しい教科書を入れるものとなっていてランドセルの指定はありませんでした。
周りにきいたらランドセルで行くみたいなのでそうする予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのところは教科書配布ありで
持ち物欄にランドセルって書いてありました!
朝歩いてる小学生見て決めても良いかと思います👀
コメント