※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供三人いるママが、扶養を抜けるか迷っています。扶養外パートと正社員、どちらが良いか悩んでいます。扶養外はボーナスがないが休みやすいと考えています。

子供三人いるママです。

仮想通貨の税金の都合上、来年あたり扶養を抜けるかもしれません。
皆さんなら

・扶養外パート
・正社員


どちらになりますか?


イメージ的に扶養外はボーナスがつかないのが勿体無い気もしますが、休みやすさはあるかなぁ。と悩んでます。

コメント

はじめてのママリ

どちらも経験済みですが、休みやすさは職場によります!
私は正社員の方が休みやすくて気楽に働けてます!
同じ時間働くなら正社員を私は選ぶかなあと考えました!

のん

子供3人いて扶養外です!
休みやすさは職場によりますが、仕事内容はやはりパートの方が楽です!
パートの方が時間通りに終わるので仕事内容にもよるかと思います!
ボーナスもうちはパートで寸志しかありません💦