※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が昼間寝ない。夜は寝てくれるが、30分で起きる。疲れたらおしゃぶり。セルフねんねは無理。皆さんも同じですか?

生後2ヶ月の息子。昼間寝ません笑
頑張って寝かしつけて寝たと思ったら30分もしないで起きるからなーんにもできません。
その分夜は寝てくれるのですが…
疲れたらおしゃぶりさせちゃいます。
セルフねんねとか無理なんですけど😂笑
みなさんこんなもんですか?

コメント

りまま

うちの子も夜は寝てくれるけど昼間は全然寝てくれません😂
抱っこだったら1時間とか寝てくれる時もありますが基本20~30分でおめめぱっちり
下に置いたら直ぐに起きるか
置くの成功した!と思っても10分くらいで起きて何も出来ないです😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲間がいたー😂そう!ほんとそれです!置いたら起きる😂抱っこならずっと寝てる😂
    腕がやばいですよね笑

    • 4月7日
  • りまま

    りまま

    腕本当にやばいです笑
    5kg超えをひたすら抱っこは腕ちぎれます😂😂😂
    たまーに抱っこのまま体をスライドさせて腕枕で添い寝の形が成功した時も抱っこの重みから解放されても次は頭の重みで痺れるし仕事帰りの旦那に私腕ついてる?取れてない?って聞いたりします🤣

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんに聞いちゃうのウケる🤣笑
    でもそのくらいなのすんごいわかります!
    背中スイッチ常時ONだから!
    夜中は私も一緒に爆睡です😂
    お互い腕もげないようにケアしてあげましょうね🤣笑

    • 4月7日
  • りまま

    りまま

    本当腕もげないようにケアしないとですね😂
    まだまだこの闘いは続くと思いますが頑張りましょう~😂💪

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲間がいたから頑張れそうです!
    ありがとうございます😊

    • 4月7日
  • りまま

    りまま

    私もです!!✨️
    お互いに頑張りましょうね😊

    • 4月7日
ママリ

うちも2ヶ月です!
おしゃぶり、ホワイトノイズ等総動員しても30分で起きます😂
セルフねんねなんて無理です何それって感じです😂
諦めてお茶、お菓子、スマホ持って膝の上で寝かせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここにも仲間が!🥹笑
    ホワイトノイズはただの雑音にしかなりませんよね🤣
    膝の上で寝かせとくのやるやるー!
    諦めも肝心ですね笑

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    最近はおしゃぶりもぺっ!ってされるので詰んでます😂
    気力がない時は何もかも諦めて次の授乳まで膝の上乗せてYouTubeみてます(笑)
    適当にゆるく育児しましょう〜!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもしますーおしゃぶりぺっ!🤣
    段々知恵ついてきたんですかね笑
    私も明日は諦めて息抜きしてみます🥹
    励みになりました!ありがとうございます😊

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子はもうすぐ3ヶ月ですが、夜はスワドルのおかげかよく寝てくれますが日中は抱っこしてないとすぐ起きます🥹🥹
置くのを成功したと思ってもすぐ起きるので日中の家事は諦めてます。笑
しかも最近は横抱きだと嫌みたいで腕がパンパンです😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーかーるー😂
    抱っこの向きも好みあるんですよね!
    うちも横にすると全身伸ばして拒否るんです😩
    二の腕太くなったから今年の夏半袖着れるかな…
    腕ケアしてあげましょう笑

    • 4月7日
みー

私の娘も同じです😂夜はよく眠るのに日中は全然寝てくれません😅なので、日中は基本縦抱っこしてソファーに座ってることが多くて私が限界来たらお腹の上にうつ伏せで寝かせて私も寝ます😂セルフねんねなんて無理だと諦めてます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲間が沢山❤️笑
    縦抱っこー!わかりますー😭
    お腹の上に乗せるのいいですね🤔やってみよ!
    セルフねんねは遠い夢ですね🥹

    • 4月7日
  • みー

    みー

    セルフねんねしてくれたらありがたいんですが逆にそれにとらわれてストレスになるよりマシかなって思ってます🥺なので泣いてもママのことが大好きで離れたくないんだね〜とか言って過ごしてます爆笑

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですね〜ポジティブ!👍笑
    ママ大好きだから仕方ないか❤️って思えば腕の痛みなんて…笑

    • 4月7日
ま

一緒です!!!!!!
それも最近急に!
下に置くとというか置く直前くらいから泣いちゃって敏感過ぎて夫が背骨折れてないよね??って心配するレベルです😂
30分でいいから身軽な状態でパパッと家のことやらせてくれと思いながら毎日抱っこしてます笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    背骨折れてないよね?に笑ってしまった😂
    わかりますー😭察知するんですかねあれ?確実に置かれるのわかってますよね笑
    背中スイッチセンサー付き😂
    ホント身軽な状態で家事終わらしたいですー😭

    • 4月9日
ともか

うちの子も夜は寝るけど寝るまでの間は長くても15分くらいしか寝ないですよ😂抱っこでお散歩行くとその間は寝てます!

やっと寝たーって思って置くと5分後にはお目目ぱっちりです👀笑

日中は基本抱っこ紐にいれてずっと抱っこして過ごしてます!
腰と肩がバキバキです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうほんとソレ!抱っこ紐に入れてればずっと寝てるんですよね!
    そして黙って目開けてて目合うとニヤッとするんです😂可愛いけどおきてるんかーい!私の努力ー!😭てなります笑
    私も腰と肩ヤバいっす🥹

    • 4月9日
  • ともか

    ともか

    最近は桜とか見せに行ってるんですけど全部寝てて1回もこの子見れてないです😂笑

    一生懸命寝かせた後に起きてるとまじショックですよね。今までの時間なんだったんだって思います笑笑

    肩とかもう凝りすぎて首曲がらないですwww

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなるとただ重い荷物持ったまま自分が散歩してるだけですよね😂w
    肩こりわかりますー🥹
    これからもっと重くなるのに…肩無くなるかもしれないですね🤣笑

    • 4月9日
  • ともか

    ともか

    わかります😂6キロ抱えて散歩っていう訳わからない状態ですwww

    めっちゃわかります!!笑
    耐えられるのか不安です😂
    お子さん3人目とか尊敬します🫡

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに訳わからない状態だ😂www 筋トレか!笑

    実は4人目なんです🥹ウフ
    もうね、体が衰えて一人目の時とは疲れ方が違うんです😂
    毎日死んだように寝てます🤣笑
    お互い体いたわりながら耐えましょうね🥹笑

    • 4月10日