![著名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家でBBQをした際、旦那の友達2人が来て、1人は手ぶらでした。手ぶらの友達に対して心が狭いと感じるかどうか、常識的な持ち物について相談したいです。
義実家でBBQをしました。
お肉やお酒、その他の食べ物飲み物は
うちと義実家でお金出し合いました。
そこに旦那の友達2人来たのですが、
1人は焼酎一升瓶とお菓子を持ってきました。
もう1人は手ぶらで来ました。
2人ともお酒を飲みます。
手ぶらで来た友達に、ん?と思う私って
心が狭いんですかね?
私だったら絶対手ぶらでは行けません。
自分がお酒飲むのであればお酒を持って行くし
飲まないのであればお菓子だけでも
持って行くのが常識ではないのかなと思います。
皆さんどう思いますか?
- 著名(5歳6ヶ月, 7歳)
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
義実家と友達の関係性にもよるのかなとおもいます。学生時代の友達で実家にも出入りしてたような友達であればなにももってこないというのもありかなとおもいます。
ただダンナが友人の立場なら必ずなにか持たせるかお金を出すかしますけど、、。
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
元々一緒にBBQをする約束をしていたならお金もらいますが、当日に暇してるならおいでよ〜的な感じで呼んだならな手ぶらで全然構わないです🙌
そんなケチケチするならそもそも人を誘いたくないです💦
コメント