
コメント

ママリ
酸素ポンプは小さくてもいいので入れた方がいいです!
卵は同じ水槽に入れると産まれても食べられてしまうのでカップの中で育てたらいいですよ🙆♀️
卵は水道水で大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
室内で育てるなら酸素がいるみたいです!外なら発泡スチロールにたっぷり水入れて酸素なしでオッケーです!
(この容器を外に置くと高温すぎて弱っちゃいます)
ママリ
酸素ポンプは小さくてもいいので入れた方がいいです!
卵は同じ水槽に入れると産まれても食べられてしまうのでカップの中で育てたらいいですよ🙆♀️
卵は水道水で大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
室内で育てるなら酸素がいるみたいです!外なら発泡スチロールにたっぷり水入れて酸素なしでオッケーです!
(この容器を外に置くと高温すぎて弱っちゃいます)
「その他の疑問」に関する質問
ハマるものがなーーーーんもない って方いますか? 推してる人いないし アニメとかも興味ないし 音楽とかも特にこの人が好きすぎる! とかもないし、、 つまらない人間だなって自分でも思います🥹 俳優さんとかでも、こ…
物損事故を起こしてしまい、保険を使う場合、保険会社に事故の状況の絵と説明を書いて提出しなければならないのですが、どのように書いたら伝わりますか? もちろん保険会社とは電話で話していて、これは郵送で提出する書…
上の子の通学班の集合場所までベビーカーに乗せたり抱っこ紐で抱っこをして下の子を連れて行っています。ベビーカーに乗っている時に日除けのところを閉めていたのですが頭を叩くんじゃないかというくらい叩いたり、抱っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
卵はカップで育ったら水槽に戻す感じですか?
ママリ
2センチ近くになってからじゃないと普通に食べられます😭
私1センチで戻したらすぐ食べられました、、。
それまでは別容器で育てる感じですね!
餌も針子用の餌があるのでそれを与えます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます!
無知なんですが水交換、餌やりはどのくらいでやってますか?
置き石隠れるやつ?など必要ですかね?
百均で揃えばいいかなと思ってました!
ママリ
水交換は月1か汚れてきたらです👏
日光に当てすぎると苔がはえてきてすぐ汚くなります💦
でもメダカは日光必要なので適度に、、という感じです!
餌やりは1日2回ですぐに食べ切れる量あげてます。
あげすぎると水質悪化したり水槽が汚れる原因になります🙂↕️
メダカはあまり石に隠れるイメージないので、水草を入れてあげたら隠れ場所になるかなと思いますよ!