※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タロママ
子育て・グッズ

3歳児幼稚園に通う子供の水筒、持ち手付きかストロー付きか悩んでいます。本人は持ち手付きが好きです。どちらにしましたか?

来週から満3歳児幼稚園に通います。
水筒はストロー付きと指定がありますが、マグのような持ち手付きか一般的なものにするか悩んでいます。
本人は持ち手付きがいいと言っています。
どんなものにしました?

コメント

はじめてのママリ🔰

マグのようなものだと保冷効かないタイプですかねぇ?
それだとこれから暑くなってお茶も腐る可能性があるので、冷蔵庫に入れる事がないのであれば保冷が効いた一般的なストロータイプの水筒が良いのかなと思いました!!

  • タロママ

    タロママ

    そうでした!水筒タイプのものを探してみます!ありがとうございます!

    • 4月7日
おブス😁

水筒だと、常温保管になって、これから夏の季節、散歩や外遊びで外に持っていく時が心配なので、小さめのステンレスの保冷が出来る水筒にします!

  • タロママ

    タロママ

    ありがとうございます!探してみます!

    • 4月7日
はじめてのママリ

サーモスの持ち手、ストローつきのはどうですか?😀
保冷もできますし、別の商品と組み合わせると肩からもかけれていいですよ😊🌸

  • タロママ

    タロママ

    あ、これですね!こんな感じのものでしょうか?

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それですー☺️赤ちゃん本舗とかでもあるし、楽天なら名前も入れられますよ😀❣️
    それにこれ組み合わせたら肩からもかけれますよ☺️🎵

    • 4月7日
  • タロママ

    タロママ

    このストラップ初めてみました!すごーい☺️教えていただきありがとうございます😍早速ポチりました!

    • 4月8日