※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの日にマッサージを求めるけど、自分も疲れている。尽くすことばかりで自分が尽くされない。尽くすのをやめても不満を言われる。どうしたらいい?

旦那が休みの日になるとマッサージしてほしがります。わたしだって共働きで体痛いしマッサージされたいです。なのにいつもわたしばかり。もうやらなくていいですか?
なんだか、人に尽くす事ばっかりでわたしが尽くされる事が全然ありません。
尽くすのを辞めるといいんですかね?辞めたら辞めたで不満言われたりします、、。

コメント

かわちゃん

夫婦で訪問の整体に来てもらってます。おすすめです。

あきら

旦那さんがしてくれたらしてあげればいいんじゃないですか^ - ^

ままりー

私にもやって。って言えない感じだったら、辛いですね🥺

うちは、やってって言われたら、タイマーで5分ずつ計って交互にやってます笑笑

1分たりとも多くやってあげたくないです🤣

尽くしすぎなくてもいいと思いますよ🙂‍↕️
自分の人生が楽しくて充実してないと、人に優しくなんてできないです💦

LINEとかも過度に優しくしないで、あんまり送らないと来たりしますしね🥲

マッサージしてって言われたら、笑顔でいいよ〜✨
いつもお疲れさま!私もマッサージされたいな〜!って明るく言えばいいかなと思います😊

してくれたら、あー本当に上手だよね〜✨
整体師さんになれるねー!って大げさに言ってます…笑

私にもしてよ!気が利かないな〜😮‍💨って感じだとイヤイヤされる気がします…😱

はじめてのママリ🔰

私もしてと言えない感じですか?💦
それで嫌がるなら私もしません😅