※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが1日4回、合計750mlのミルクを飲んでいるが、哺乳回数が少ないと感じている。

来週で4ヶ月になります!
完ミで育てているのですがようやくミルクの量や回数、間隔が定まってきました。
7時150ml、11時200ml、15時200ml、19時200mlの1日4回トータル750mlです。
体重の増えに問題はないのですが1日4回の哺乳だと少ない気がしています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月でそれだとめっちゃ少ないと思います😭
1日1000は必要かと!

みかん

回数よりもトータルの量で見てます!
長女はその頃700前後、次女は800前後でした🍼
体重も増えてましたし問題無かったですよ🙆🏻‍♀️
飲む子はもっと飲むと思いますが、体重がしっかり増えててご機嫌ならその子の適正な量だと思います😌

ダー

体重の増え方が問題無ければ良いと思います!

うちは混合ですがトータル同じくらいです。うちの場合は体重の増え方がゆるいので試行錯誤してますが結局飲む量は同じなので少しずつでも増えればいいかと思うようにしました。

一般的な量は700-1000mlが飲む量になってますが遊び飲みで飲まなかったりする子もいますし、ミルクの腹持ちがいいからお子さんが4回で十分と判断してるのかもしれません。

上の子もあまり飲まず900-1000は飲めなかったです。。