
コメント

かりん❁
薄着にしたり、水分補給をしたりしてから30分から1時間くらいですかね🤔
保育士ですが、保育園でのこもり熱は割とすぐ下がります。
それ以上長いのは発熱かなと思います。
かりん❁
薄着にしたり、水分補給をしたりしてから30分から1時間くらいですかね🤔
保育士ですが、保育園でのこもり熱は割とすぐ下がります。
それ以上長いのは発熱かなと思います。
「遊び」に関する質問
友達と家で遊ぶとき 友達と自分両方子持ちで、家で遊ぶことってよくありますよね? そのときみなさん自分や相手の子どもとどのぐらい関わりますか? 最近仲良くなったママ友がいるのですが、家で遊ぶ時も子どもと全力…
こんにちは。 2歳4ヶ月の息子がいて、先日第二子の女の子を出産しました。 産後鬱をベースにいろいろ悩むことが重なり、子どもの発達を疑ってしまってつらいです。。。 2歳4ヶ月の息子ですが、私が妊娠したころから保育…
5歳の娘が自宅に友達を呼びたいとずっと言ってきます。 友達だけならリビング立ち入り禁止で自分の部屋で遊ぶならいいのですが幼稚園の子なので親が一緒なのがどうもモヤモヤして来て欲しくないなと思ってしまいます。 幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1時間は経ってるんですけど
今計ってみたら37.8でした。
発熱ですかね…😭
かりん❁
夜ですし、様子見ですかね💦
上のお子さんたちがインフルだったなら可能性もありそうですね😭
ママリ
何日か前にも38.0の熱が出て
同じように肌着で過ごしたら
寝る頃には熱下がってたというのがありました😂
今寝てますがおデコ触っても暑くないです😅
様子見てみます👀
かりん❁
そのまま下がっちゃうと良いですね!