
コメント

cana
花園さんは、昔っからの幼稚園の雰囲気そのままなので、しっかり夏休みもあります。人数も少なく、手厚いようですが、発達の気になる子は断られます。
お寺なので、檀家さん優先ですが、子どもの人数も減っているので、結構入りやすいみたいです。小学校は街中なので、色々バラけてるんじゃないかなと思いますよー!

きーたむmama
友達の子が通っていて、発達が気になる子で、診断がついたら即退園、しかも、これで邪魔者がいなくなった的なことを園長がみんなの前で話したらしいです。あと、友達が保育実習でいきましたが、本当にいい子で優しい子が大号泣でした。そういう園です。
学区は多分八町小、豊城中が多いと思います。
-
りぃ
園長先生恐ろしいですね😱
実習も大変だったのですね、、、
学校区もありがとうございます!参考にさせていただきます✨- 4月7日

らん
知り合いの子のお子さんが通っていました。もう卒園してしまいましたが、先生が温かく、少人数で手厚く、満足していると聞きました。
発達の気になる子は断られると皆さんが書かれていますが、見られる体制も整えずにどんな子でもじゃんじゃん受け入れて、加配も無く放置する幼稚園を知っているのでそういう無責任な所よりは良いのでは?と思ってしまいました。園長先生の発言はいかがなものかと思いますが。
-
りぃ
発達の面は園の方針によりますよね。
満足している意見も聞けてよかったです!ありがとうございました✨- 4月7日
-
cana
横からすみません💦
その放置の園は市内になりますか?教えて頂くとこはできますか?子育て支援系の仕事をしております。こちらから公にはしませんが、発達の気になる子の親御さんがその園を候補に入れられた時に、なんとなーく回避できるように知っておきたくて。
よろしくお願いします。- 4月7日
-
らん
メッセージに気が付かず申し訳ありませんでした。
詳しくは言えませんが、昔から評判の悪い幼稚園です。
保育関係者ならそれを聞けばあそこかな?と思う園で、
多分canaさんが思い浮かぶ園で合ってると思います😅- 7月3日

じゅん
バスで通ってる子が何人かまわりにいますが、幼稚園何カ所か見学して選んでる感じな子が通ってるイメージです✨
昔ながらの温かく、手厚い園って聞きます。
特に悪い評判は聞かないです。
街中の子が多分多いですが、街中には小学校も多いし、少ない人数の割に、バスの子もいるので、結構学校バラけてるんじゃないかなと思います😃(通ってないのでわからないですが…
知り合いも新川小、栄、福岡、八町とみんなバラバラです。
-
りぃ
そうなのですね✨手厚いのは嬉しいですね!
学校区はあまり気にしなくてもよさそうですね😊
詳しくありがとうございます。- 4月7日
りぃ
ザ・幼稚園という感じなのですね。
いろいろ詳しくありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
腹はなく獅子の和