

はじめてのママリ🔰
これだけをグイグイ聞くとやばい人だと思われるかもしれないんですが
親が平日休みの日預けられるかは親としては大きいので聞いた方がいいかな?と思います!

芽依
◎駐車場の有無(車を使うなら)
◎持ち帰りが必要なもの(お昼布団とか)
◎発熱時のお迎え基準(37.5℃↑?)
などは、聞きましたよ(^^)
あとは園庭の広さや
教育方針とか
おやつの手作り?とか
も見たり聞いたり。。☺️✨

mamarin
布団は持ち帰りか?
オムツ捨ててくれるか?
手作りする物はあるか?(ミシンないので)
親が休みでも預けていいか?
地震の時の避難場所はどこか?
を聞きました😃

はじめてのママリ🔰
私が見学した時は置き去りの事件があったので
登園降園の際どうやって確認してるか?自分以外がお迎えに行く時はどう伝えたらいいか
は聞きました〜🙆♀️

はじめてのママリ🔰
◯洋服について
(うちは裏起毛やトレーナーも不可でした)
◯オムツのサブスクはあるか
◯シーツ(バスタオル)は用意するか
聞けば良かったなと思ったのはキーホルダーです。
名札用のキーホルダーが可愛くてつけたかったのですが、買った後にダメということがわかりました😅

はじめてのママリ🔰
他の方以外だと、PTA的な活動があるか、保護者負担が何があるか、服装の指定は詳しく聞くと良いです!
キャラクターダメな保育園もたまにあります!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
参考にさせていただき、見学に行ってきます☺️
コメント