※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一時保育に連絡したいが、勇気が出ない。保育園が近くて、利用のタイミングが難しい。一時保育のハードルが高く感じる。週1回のリフレッシュで預けるのも気が引ける。連絡したい。

一時保育に連絡したいのに勇気が出ません

自宅保育です
ずっとしんどいのですが、最近特に辛くて
一時保育利用したいんです
ですが、毎日のお散歩で利用予定の保育園のお散歩と時間が被っており、保育士さんに認知されている可能性
保育園が自宅から徒歩3分と激近、、

色々考えてしまい連絡ができません

一時保育って少しハードル高くないですか?
専業主婦なのに、週1リフレッシュで預けるのでも気が引けてしまいます
私だけかな、、
連絡したい、、、

コメント

ママリ

専業主婦でしたが一時保育利用してましたよ!
電話しちゃえばこっちのものです!
週2預けてましたよ!

ぽぽ

一時預かりをやっている保育者の保育士です😊

大丈夫ですよ!
ママにも休憩が必要です✨
自分で言うのもあれですが、一応プロなので泣くかもとかも気にせず預けてください⭐️

ユズ

リフレッシュで利用するのは全く悪いことではないですし、そういう方もたくさんいると思います!
最初は緊張するしなんだか悪い気がしてしまいますよね🥹
おそらく預ける理由は詳しく聞かれないと思うので、勇気を出して連絡してみるのがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

お気持ち凄く共感します💦
私も、専業主婦なのにと気が引けて一人目の時預けられず..
二人目は何度か預けました。笑

もう疲れてしまって。
結果預けちゃえばなんてことないですし、専業主婦なのにと思う事すらないです!

ままり

すぐ連絡してください😊
一時保育私も使いたいなーと思って話し聞きに行ったら、翌月分予約は前月比1日からで5分で埋まると言われました。予定のある1日とるためにならしで数時間から始めないといけないし、預けたいなーと思ったらお話聞いて登録手続きしてならし数時間は終わらしておいた方が何かあったときに預けられると思います。
予約が5分で埋まると言うことは、保育園行ってない人がみんな預けたがってるってことですね笑
前住んでたところは支援センターと兼務で一時保育も余裕があってとりやすかったからか、保育士さんもリフレッシュでどんどん預けて下さい😆って行ってくださる感じて離乳食とか悩んでたので一時保育の離乳食は食べるかな?ぐらいの気持ちで預けたりしてました。

ママリ

平日保育園に行ってもらっているワーママです。
日祝のみしか利用できませんが、月1くらいで私も休みたくて一時保育使っています😣

毎日子どもとずーっと一緒に過ごすのしんどいですよね。
利用できるものは利用して、ご自身が休める時間を確保しましょう😭

あすもりゆい

一歳過ぎまで1人でお疲れ様です。

預けて良いと思います!上の子の時、徒歩3分の保育園に一時保育預けてました😊(当時8ヶ月)したも、夫が保育園関係の仕事していたので先生方にも〇〇さんの子供と認知されてました😅

どんどん預けてリフレッシュしてください!

はじめてのママリ🔰

一歳半から受け入れてもらえる園があり、一歳七か月から毎週一回預けてますよ!専業主婦のリフレッシュです!
全然気にせず、育児に疲れました!とかイヤイヤ期に疲れててリフレッシュしたい!とか言っていいんですよー😭!!我慢せずに使ってください!!

ママリ

専業主婦だったけど、一時保育、週2で利用してましたよー
私の体調不良で💦

近いの良いじゃないですか〜
うちも徒歩10分の所だったので、自宅保育の日、たまに公園で会ってたのですが、保育士さんも◯◯ちゃんー!会えたねー!って嬉しそうに声掛けてくれて、うちの子もすごく嬉しそうでした😆

近所に子供を気に掛けてくれる人がいるって、すごく、子供にとっても良かったみたいです🥰

気楽に連絡してみてください〜

deleted user

私専業主婦ですけど利用してます😂だってしんどいんですもん!!!
子どもにも良い刺激になると思いますよ😊頼れるものは頼っちゃいましょう!

はじめてのママリ🔰

リフレッシュの時は月1.2取れただけでハッピーでした!
メリハリでそのあと我が子の可愛さ倍増しました。結局会ってない時間は娘のこと考えて過ごしちゃいましたが🤣

そして2人目産まれてて外遊びもろくにできないので週2.3に増やしました。まだ預けてませんが
保育園でいっぱい楽しんできてねーって気持ちと寂しい気持ちですが🥺ですがほんと月一でも使うと変わります!ほんと保育園ありがとう!!神様ですか!!ってなります😘