※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちー
お仕事

保育園に預けても自分の稼ぎ、貯金できますか?

6月生まれ

来年の6月で3歳
満3歳で無償化対象の
近所の認定子ども園?保育園?
か、幼稚園に入れる予定でしたが

でもはやく働きたい💦
しかしいま保育園に預けたら保育料高いしなー
んーーーー

正社員じゃなくパートのみなさん!!
保育園に預けても自分の稼ぎ、貯金できますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6月だと勿体無いですよね😅
私も1号に変更してもらうか悩んでましたが、2人目無償化の話が広報にあったので様子見てます💦

貯金はできてないです
半額なのに、今までどうやってやりくりしてた?レベルで貯金減ってます😔

  • もっちー

    もっちー

    いまは、保育園入れずに来年6月から満3歳で入れたほうがいいですかね?😅

    • 4月6日
to.ri

保育園だと満3歳でも年少さんにならないと無償化じゃないですよー

  • もっちー

    もっちー

    間違えました
    認定子ども園でした😭

    • 4月6日
  • to.ri

    to.ri

    認定こども園なら1号さんなら無償化対象かな?
    保育園枠の子達は保育料かかりますー

    • 4月6日
  • もっちー

    もっちー

    はい!そうみたいです😊

    • 4月6日
  • to.ri

    to.ri

    ちなみに未満児で扶養内パートだった頃も給料よりも保育料は安かったです。
    ちゃんと貯金できてました!

    • 4月6日