※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃん
子育て・グッズ

次女がクループと診断され、デカドロンを飲み始めて1週間。薬は8時間効くが、咳が続く。完治までの見通しや通院の必要性に不安。

次女の咳がクループかもしれないと言われ、デカドロンを昨日から飲み始めています。
実際に症状が出始めてから1週間です。
薬を飲み始めたらどのくらいで完治しますか?

最初は咳が酷いのが夜だけだったのが、最近では昼間も咳が酷く、咳がで始めるとなかなか止まりません。

昨日からデカドロンを飲み始めて、薬が効いている時間は全く出ないわけではないですが、咳が止まらないということはなくなりました。
薬が切れ始めると咳が止まらなくなり、デカドロンを飲むという感じです。1回飲むと8時間くらいは効いているみたいです。

いつになったら、治るのか終わりが見えません…🥲
このままクリニックに通い続けるのでいいのか?


コメント

ママリ

クループの咳自体は2~3日で治るけど、その後風邪の咳は長引きますね💦

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    すみません、下にお返事書いてしまいました💦

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    クループは喉の炎症から来るものなので早めの対処、投薬が重要になりますね💦
    特徴的な咳が出てないのであれば、クループより喘息とか気管支炎とかそういうのもあるかも…?
    うちは毎回あの音で診断されています💡
    ただ咳が酷い時は喘息と診断されて、喘息の薬に切り替えたらすんなり落ち着きました!

    • 4月6日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    肺の音とか喉の音?を聞いてもらい、喘息では無いし、気管支も変な音はしないから風邪だって言われています。
    喉も腫れてないと。
    でも何だか納得いかなくて…💦
    喘息とかの可能性もあるんですかね🤔

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    喉腫れてないのにクループ…?
    それはちょっと私も納得できないかもです😖
    別の病院行きます!

    • 4月6日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    でもデカドロンの薬は効いてるってことはクループも間違いではない?

    咳をする前にはっはっはっ!って何度も息を吸う仕草が気になって、その話をしたら、クループかもって言われました🤔

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    デカトロンは色んな症状に使われるそうなので、クループだけに使うって訳でもないようなのでそれだけで判断は難しいかと思います🤔
    何度もクループ起こしてますが、咳する前のそういうのはうちはないです💦

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    私は専門家では無いので経験談しか話せませんが…
    喘息や肺炎を元々のかかりつけで見落とされて、別の病院で判明したことがあったので、治りが遅いなとか、ちょっと診断に不安があるならセカンドオピニオン大事だなと思ってます💦

    • 4月6日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    そうですよね🤔
    デカドロンが3日分飲み切ったら月曜日なので、他の病院を検討してみます!
    小児科よりも呼吸器内科みたいなところの方がいいですかね?

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    呼吸器内科は子供みてくれないところも多いそうなので、電話してみて見てくれるならそちらでも良いと思います💡
    私は今後風邪の度に通うことも考えて、最新機器が揃っていたり呼吸系に強い小児科にしてます!

    • 4月6日
ぽこちゃん

クループの咳は薬飲まないとなかなか治らないですよね…😔
ほんと咳がしぶとくて🥲

よく言うクループの咳の特徴のオットセイが鳴くようなとか…ケンケンと言う咳には当てはまってるわけではないのですが、もしかしたら、クループかもってことで薬を処方されました😢