※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士復帰後の状況について相談中。シフトや主任との関係に不安あり。口に出す性格で、相談や許可が必要な環境に違和感。経験者でありながら、ブランクの影響もあり不安感。周囲の対応に戸惑いを感じている。

4月から保育士復帰しました。

・面接の時に、早出遅出もあると説明を聞き
了承しましたが、実際シフトを見ると
早出遅出しかありません。
主任のみずっと8時半17時です。
(理由はその時間が良いからみたいです)

・保育中でも思い立った事をすぐに
口に出してくる
・あれやって、これやってなど言う事が多く
先輩の先生は常に主任の行動に気を張ってる
・言い方的に怒られてるって感情になる
・どんな小さな事でも主任に相談して
許可が出てからで無いと進められない
(例えば、小さい子が午前睡をして給食後寝れない場合
どうしますか?など、、、)

経験年数は5年程!
6年程のブランクがありこっちとしても
まだまだ不安です。
ですが、新卒違うんやから大丈夫でしょ。
前もって準備して、考えて保育して!と
開始3日程で言われます。

主任自身、私は思った事をすぐに口に出すが
根には持たないタイプです。と、、、
保険をかけて来ている様に思ってしまいます。

こんなもんですか?
何年も離れていたらこれが普通なのが
異常なのかもわからなくなります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰お疲れ様です!
たまーーにそういう気難しい先生いますよね…でも普通ではないと思います💦
私の前いたとこの園長と似てます…嫌過ぎて辞めていく人続出でした💔

許せるとしたら主任のシフトくらいですね!責任者が子どもが多い時間、毎日決まった時間に居るのは助かりますね👍
でもママリさんは早遅以外の普通番、中番とかはないんですか?もしそうだったらひど過ぎます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私がこの4月から行き始めましたが
    それまでその主任が原因で
    辞める人が多かったみたいです!

    一緒のクラスをもっている先生も
    私も早出遅出だけで
    それ以外の勤務はないです!
    小規模って事もありますが
    負に落ちない事が多くまだ一週間ですが
    心折れています😭

    • 4月6日