夫と話し合っていた名前に納得がいかず、女の子の名前を決める際に夫の反応が微妙で悩んでいます。夫婦で納得した名前を付けるべきか悩んでいます。
夫が私の考えた名前に納得?ピンと来てないみたいなのですがどちらかがそうなってる場合考え直すのが普通ですか?
元々男の子なら夫、女の子なら私が付けようと話していて男の子だったらほんとになんでもいいと言ったらあれですが希望はなかったし、1番上の息子は私が決めたので今回は夫の希望で任せようと思っていました。
夫も男の子の名前を考えて案を出していましたがお腹の子は女の子確定です。
私の中で1つ決めていた名前がありそれにしようと思うと言うと、ん~なんかな~とネットで色々候補を調べだしました。
名前自体は嫌じゃないけど苗字と名前で合わせて同じ字が3回使われてる事が嫌みたいで
例→のむらののか
みたいな感じで(の)3回使ってるって感じです。
女の子なら私がと言っていたし夫も私に任せると言っていたのに微妙な反応なので私もそんないちいちのむらののかです!ってフルネームで毎回名前言うわけじゃないし私は気にならなかったけどと言ってとりあえず私の中でそれを超える候補がないからこれ以上が出なかったらこの名前でと話は終わりました。
私の中でこの名前以上は出ないので夫がこれよりいい!と思う候補を出してくれれば話は変わりますが...
でもどちらかが納得いってない名前を付けるのはどうなんだろうと思いまして
私が折れて少し妥協してでも夫婦で納得した名前を付けるべきでしょうか?
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
やめたほうがいいです🥺モヤモヤが一生残るし、同じひらがなが何度も使われてるのも言いにくいので。
妥協せずに、納得した名前をつけましょう。産むのは主さんですから🥺
くま
旦那さんの言い分も分からなくもないですが、
もし私なら
仮にほかの名前にしたとしても結婚して苗字が変わった時に同じようなことが起きる可能性はあるよ? 他に何か名前の案があるの?
と聞いてみるかもしれません😥
私なら同じ文字があることは気になりませんが、結局はそれは名前を付けられた本人が成長したときにどう思うかしか結果論ですがわからないと思います。
あじさい💠
私は理由は違いますがあんまり…となったので練り直しました。
例で言うとののか→のりか、にしてあだ名でののちゃんと呼ぶ。みたいな感じにしました😌
2人とも良いね!となるに越した事はないですが、どちらかがイマイチなまま名付けするのも微妙だなと私は思いました。
はじめてのママリ🔰🔰🔰
娘含め家族全員納得するまで候補を挙げ続けました💦
誰かがモヤモヤしたままなのは嫌だったので🙄
2人目はこれ!って名前を旦那に断固拒否されたので、結局10以上候補あげました😅
ちなみに私的には同じ文字どころか母音が同じ文字なのも嫌です💦たとえば「たかはしあやか」だと母音がaばかりですよね🫠
ママリ
コメントありがとうございます🙏
夫がモヤモヤするって事ですよね😭?
私の中でも今の候補よりいいと思ってない物を付けると一生モヤモヤするしやっぱりあっちが良かったな~とも思いたくないなと思って産むのは私だしこのままつっぱねようかなと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
すみません。今回女の子で主さんが付けたい名前だったのですね🥲読み間違えました。
ご主人はのむらののかの例の様に、字が被っているのが嫌なんですよね。
私も友達がそうなのですが、アラカワアカリのような名前です。アとカが被っていて本人は気にしていました。学校では出席を取る時に毎回フルネームで呼ばれるので、そのたびに気にしていました。早く結婚したいと。
なので、3回同じひらがなが入る名前は、個人的には避けた方が無難かなと思います。
とはいえ、その名前がどんな名前か分からないので、義父母や実の両親にも率直な印象を聞いてみるのはどうでしょう。違和感ないよーって言われたら特に問題ないと思います。他者からの意見も大事なのかなと。