※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーし
妊娠・出産

出産予定の方が、授乳口のついたパジャマの代用品について教えてください。

6月上旬に出産予定です。
授乳口のついたパジャマって少し高いですよね、他の安いもので代用できたらと考えています。みなさん教えてください。

コメント

Kmam。

代用とかじゃないですが、安く買えるサイト「ベストサンクス」があるのでそちらを観て観てください(*´∀`*)
セールのとことかいくとめちゃ安いですよ^ ^
わたしはどうしても必要なものはそちらで買ってます(*⁰▿⁰*)

  • なーし

    なーし

    ベストサンクスですね!見てみたいと思います。ありがとうございます(*゚v゚*)

    • 3月25日
ママリ

去年6月下旬に出産しました(^-^)
大きめのTシャツとかでいけるかもしれません!
実際に家ではそうでした!
ただ、産院にいるときは、誰が来ても大丈夫な、パジャマでも私服風なパジャマを着てました!
あと私は授乳口のパジャマの方がやりずらかったです!

  • なーし

    なーし

    大きめのティーシャツでいけますかね!

    • 3月25日
はる^o^

前開きのパジャマ着てます(^-^)
授乳口ついたパジャマは高くて何枚も買ってられないですよね(´;ω;`)
写真のような感じのものです

  • なーし

    なーし

    普通の前あきパジャマで十分ですかね!写真もありがとうございます(*゚v゚*)

    • 3月25日
  • はる^o^

    はる^o^

    普通の前開きで十分です(^-^)
    1人目も2人目もそれでやってけてます(^-^)

    • 3月25日
  • なーし

    なーし

    安いもので探してみます(*゚v゚*)

    • 3月25日
ayk2930

温かい季節なら、どんなものを着ていても苦にならないかなぁと思います!GUとかの前あきのパジャマでもいいかと。
ウチは、寒い時に新生児期だったので授乳口付きのが良かったなぁと思ったりしましたが腹巻を胸下まであげてつけて寒さをしのぎました。寒い時はオススメです。

  • なーし

    なーし

    guやすいですよね!普通のパジャマでいいですかね(*゚v゚*)

    • 3月25日
  • ayk2930

    ayk2930

    あと、しまむらとかもたまに良いのがありますよ!いいと思います。私は、ケチって一枚も買わず寒いけど我慢しちゃいました!まぁ、どーにかなります笑
    ちなみに、入院中は、病院着が1日何回着替えても100円だったので洗濯の事など考え借りちゃいました。

    • 3月25日
  • なーし

    なーし

    うちの病院は持参しなくてはならないので最低2着は必要です!安いもの探したいと思います!

    • 3月25日
カプリコ

6月中旬に出産しました★
私は、旦那のTシャツ着てましたよ~
今も寝るときは、旦那のTシャツです。
授乳服高いので、私服はUNIQLO等安いのをサイズアップして着ています。

  • なーし

    なーし

    旦那のティーシャツ大きいからいいですよね!!借りようと思います!

    • 3月25日
まま

授乳口つきのパジャマふたつ買いました。今でも着ていますが、授乳口は使いにくくて使ってません。
ボタンを外しておっぱいあげてます。
セットでついてきたズボンはお腹が大きい時は良かったですが、今はゆるゆるなので違うず履いてます💧

  • なーし

    なーし

    普通のパジャマで良さそうですね(*゚v゚*)ありがとうございます!

    • 3月25日
抹茶

私も6月頭に予定日ですが、授乳口付きのものじゃなくて、GUとかで前びらきのパジャマにする予定です(о´∀`о)
家に帰ったら多分Tシャツとかになっちゃうと思いますが笑

  • なーし

    なーし

    同じですね!!私も一度GUで見てみたいと思います(*゚v゚*)

    • 3月25日
  • 抹茶

    抹茶

    長袖用意しますか!?
    私半袖にしようかと思ってるのでまだ見に行ってないんですが、、

    • 3月25日
  • なーし

    なーし

    確かに半袖の方が良さそうなのでまだ売ってないですよね!パジャマは買うのギリギリの方が良さそうですね(*゚v゚*)

    • 3月25日
  • 抹茶

    抹茶

    ですよね!今の時期半端でなかなか準備しにくいです(^_^;)

    • 3月25日
  • なーし

    なーし

    ですね!お互い出産頑張りましょう〜

    • 3月25日