![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉症の3歳の息子を持つ母親が、入園させることに不安を感じています。息子はコミュニケーションが難しく、お友達と遊ぶことができません。他のお子さんの成長についての経験談を求めています。
自閉症3歳の息子がいるんですが、発達相談センターで同じ年頃のこどもへの興味が育ってないから入園させるさなんてありえない!と強く反対されました。
けど入園させなかった場合の支援が手薄すぎて、そんなんで1年過ごすなんて無理…と思ってしまい、快く受け入れてくださるこども園が見つかったので、反対を押し切って入園させます。
そう決めましたが、不安で仕方ありません😢
息子はお友達と遊ぼうとしたりはしませんが、お友達をじーっと観察して真似っこしてみたり、並行遊びはしています。
言葉も遅くて、2語文まで出てきましたがコミュニケーションは取れないです😢
大人と遊ぶのは好きで、家では私や夫を遊びに誘ってきます。1人遊びもしますが、大人がいると一緒に遊ぼうとすることが増えてきました。
同じようなお子さんお持ちのママさんいらっしゃったら、その後の成長など教えていただけると嬉しいです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は3歳まで発語ゼロでしたよ。
年上女性が好きでずっと保育士さんの膝の上に座ってましたよ。
5歳過ぎから簡単な会話出来るようになって少しづつですがお友達に興味もって一緒に遊ぶようになってきましたよ!
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
1番は療育園がいいのかなぁと思いますが
私も支援が手薄になるなら快く受け入れてくれるこども園に入れると思います😮
うちはグレーで2歳4ヶ月から幼稚園入園したんですが、それまでは発語はほぼ無かったです。
最初はお友達にもあんまり興味無かったと思いますが、二学期くらいにはお友達と遊ぶようになったり言葉も爆発期がきてたくさんお話するようになりました。
園の力は凄いなぁってほんと思いました。
うちは2歳の時は週に幼稚園4日と療育園1日行ってました。年少からは幼稚園5日で幼稚園後に療育週2~3回行ってます♪仲良いお友達とは幼稚園以外でも遊びに行ったり、集団生活も全く問題なく過ごせてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🥺私も療育園があればそこが良かったんですが、なくて😢最近引っ越してきたんですが、療育園なし、幼稚園や保育園を休んで療育に通うのは認めない、市が強烈に勧める児発は弁当持って母子通園で、年度はじめ頃は週4で通えるけど途中から週2しか通えないという…😢
言葉は今爆発期なんですが、コミュニケーションにつながらないのが課題です😢
お子さんの様子教えていただけて励みになります🥹園の力を信じて頑張りたいと思います!- 4月6日
-
まろん
それは酷いですね🥺
うちも2歳頃に幼稚園と併用して週1行ってたのは母子通園でそれはそれで凄く良かったんですが、併用じゃなく週2だけだと心配ですよね💦
幼稚園と併用できたら1番良いですけど色々決まりが厳しいですね~🥺
民間の療育はどうですか?あればこども園のあとに週1~2とか行ってもいいかもですね😊
周りもそのパターンが多いです!
言葉は今爆発期ならこれからどんどんコミュニケーションも繋がってきそうですよね!- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、併用できれば一番いいのですが併用はダメで😢下の子もいる中療育でも家でもずっと私がかかりきりで、成長できるの?て不安しかなくて😭
民間の療育は、1回1時間の個別療育に最近週2で通い始め、これからも通う予定です!本当はもう少し時間が長かったり集団療育だったりにも通いたかったのですが、それも許可してもらえず…なんでこんなとこ引っ越してきちゃったの、てかんじです😭
これからコミュニケーションにつながることを期待します🥹ありがとうございます!- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
加配がついていれば大丈夫だと思いますよ。加配は絶対つけた方が良いですよ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!🥺お子さん会話できてお友達とも遊べるんですね!成長が眩しいですね🥹うちの子も成長してくれることを期待します!励みになりました、ありがとうございました🙇♀️