![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時に貧血だと、産後の母乳出が悪いことがあるか気になります。一人目の時、母乳が出にくかった経験があり、出血量と母乳の関係について知りたいです。二人目出産でも同じことが起こるか心配です。
出産時に貧血になったとかだとやっぱり産後の入院中の母乳の出は悪いんでしょうか?
一人目の時になかなか母乳が軌道に乗らず、母子手帳を見返すと出血量が多いというメモが書かれていることを後から知りました。母乳は血だから体内の血が少ないのと母乳が出ないのは関係するのかな〜と思ったんですが
そのようなこと言われた人いますか?
今度二人目出産予定でまた母乳が軌道に乗らなかったらつらいな〜と。。
- はじめてのママリ🔰
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
出産時出血が多く貧血になりましたが、母乳はよく出た方でした!
助産師さんたちに入院中から完母でいけるかもね、といっていただきました。
母乳は乳腺の数?とか体質って聞いたことあります😌
![れいちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちぇる
出産時、私も出血が多く母子手帳にも出血多量と書かれ、産後も貧血で内服薬が処方され毎日飲んでました。ですが、母乳はパジャマにまで染みてくる程ドバドバに出てて、凄くよく出てました!なので、貧血とは関係ないと思います☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も出産時貧血で、入院中も点滴、退院後も鉄剤出されたりしてましたが、退院後からドバドバ⇦母乳出るようになり、完母でいけました!
ので上のお二人と同じく関係ないと思います♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は逆に血は多めでしたが母乳の出は悪かったです😅
![Muu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Muu
私も3人完母で育てて居ますが、元々貧血気味で、出産時も出血多かったですが1人目出産直後から母乳がよく出ていました。
1人目同室だったママ友は、母乳の出が悪く、桶谷式母乳マッサージに行ったらそれ以降母乳でいけたと言っていました!
あとは、締めつけが良くないと聞いたので、私は妊娠中から下着も締め付けが強すぎない物を使っていました。参考まで…
コメント