※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
子育て・グッズ

新生児には小さいサイズの哺乳瓶が適しています。大きめサイズは空気を飲みやすいです。小さいサイズの哺乳瓶を検討してください。

新生児の哺乳瓶について聞きたいことがあります!🙋🏻‍♀️
知人から哺乳瓶を譲り受けたのですが(240mlと250mlと160ml)これらの哺乳瓶で新生児のミルクの量を作ることは可能だと思いますが空気を飲んでしまったり等があると聞き、また新たに小さいサイズの哺乳瓶を買おうか迷っています。新生児に大きめサイズの哺乳瓶を使うのはやめたほうがいいですよね?

コメント

ママリ

私は小さいサイズの哺乳瓶使ったことないです!
特にそれで困ったことないですが、産まれてから使ってみて問題なさそうならそれでいいんじゃないでしょうか😌

  • Mi

    Mi

    使ってみて問題なさそうだったらそのまま使用してみます!

    • 4月6日
ちゅな

小さくても空気は入ります😅
小さいのはすぐ使わなくなるし
いらないなーと思ってます😌

  • Mi

    Mi

    小さいのすぐ使わなくなりますもんね、、ありがとうございます!

    • 4月6日
りまま

完ミで100 150 160 200 240持ってますが
2ヶ月過ぎてから140 160と飲む量が増え今は基本160と180の時もあるので
100 150 160等の小さい哺乳瓶は使用期間が短いです!
もし小さいものを買い足すのであれば産まれて使ってみてからでもいいかなと思います!
ただ新生児期は飲む量が少ないので作る時小さい哺乳瓶の方が目盛り見やすいかなと個人的には思います☺️

  • Mi

    Mi

    見やすさも大事ですもんね💦一つだけ買っておこうか迷います笑

    • 4月6日
  • りまま

    りまま

    私はなんだかんだで11本も哺乳瓶あるのでなんとも言えませんが完ミやミルクよりの混合予定とかであればあるに越したことはないです😊
    すぐに洗わなくても本数あるとちょっと楽して後で一気に洗えますしね😂😂
    心配であれば1本買っててもいいかもですね✨️

    • 4月6日
ちゃむ

小さいのはすぐに使わなくなるので大きいのだけでいいとおまいますよ!
ただうちの子は2人とも卒ミまでで180以上飲んだことがないので160の哺乳瓶で足りてました!

  • Mi

    Mi

    ありがとうございます!産まれてからまた考えてみます!👶🏻

    • 4月6日
s

出産準備で、哺乳瓶はどの大きさを何本買いましたか?

  • Mi

    Mi

    250ml(2つ)240ml(3つ)160ml(1つ)を知人から譲り受けました!乳首は新しく買う予定です!

    • 4月8日