

ママリ
小さい頃からずっと19時就寝です💡
①7時までには起きていて、大体6時台
②1歳半くらいの時は昼過ぎに2~3時間してました!

ママリ
今日は諸事情で遅めですが、普段は19時半頃に布団に入るようにしてます!
①早いと六時頃、遅くて七時
②一歳半頃は放っとくと三時間は寝てました。10時すぎから寝る日と昼食後の12時半からの日が半々くらいでした。寝始めが遅くなっても15時に起こしてます。
ママリ
小さい頃からずっと19時就寝です💡
①7時までには起きていて、大体6時台
②1歳半くらいの時は昼過ぎに2~3時間してました!
ママリ
今日は諸事情で遅めですが、普段は19時半頃に布団に入るようにしてます!
①早いと六時頃、遅くて七時
②一歳半頃は放っとくと三時間は寝てました。10時すぎから寝る日と昼食後の12時半からの日が半々くらいでした。寝始めが遅くなっても15時に起こしてます。
「お昼寝」に関する質問
続く高熱、初めての熱性痙攣で怖くて仕方ありません。 木曜(15日)の夕方に38度発熱 16日朝→39度、かかりつけ受診し咳が少しあるのと喉がちょっと赤いということで風邪の診断 16日夕方→お昼寝のあと40℃近くまであがり、初…
上の子を叩いてしまいます。2歳半でイヤイヤ期の全盛期です。とはいえ叩いて良い理由にはなりません。ただワガママでイライラが蓄積されていって、感情が暴走して叩いてしまいます。さっきはお昼寝してくれず、寝ようとし…
妊娠後期で自宅保育中のママさん、上の子の体力どうやって消費してますか? 1歳半の息子を自宅保育しており、現在妊娠9ヶ月です。 1日のほとんどをワンオペで過ごしているのですが、前回の妊婦検診で貧血と診断されてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント