![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で陽性→陰性→生理が来た場合、排卵日から13日で生理が来ることがあります。排卵後、排卵検査薬はすぐに陰性になることもありますが、陽性反応が数時間続くこともあります。
分かる方居たら教えて下さい。
排卵検査薬を使って二人目妊活中です。
3/22朝陽性になって夜にタイミングをとりました。
23日朝はまだ陽性で、夜には陰性になりました。
生理が今日4/5に来ました。
この場合、排卵日から13日で生理が来たという理解でいいのでしょうか?
排卵検査薬は、排卵したらすぐに陰性になりますか?
何時間かは陽性反応が続くのでしょうか?
生理周期はだいたい30日です。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ周期だったので思わずコメントしました💭
排卵から13日で生理であってると思います!
(多分23日が排卵日かと)
排卵検査薬は陰性になったタイミングが排卵です👌
私も23日に排卵、今日生理開始で周期は30日です😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わぁ同じ周期だったんですね🥹
排卵日から13日で生理開始ってそんな早い?!って思ってたので、案外普通なのですかね??
いろいろ難しいです😭
はじめてのママリ🔰
私はほとんど毎回
生理開始から16日で排卵
排卵から12.13日目で生理がきます!
個人差ありますが大体の人が排卵から12~14日で生理が来るみたいですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣
改めてそうやってちゃんと記録した事がなかったので、今月から確認してみようと思います☺️
タイミングの取り方が間違ってないとしたら、妊娠って本当に奇跡なんだなぁとつくづく思います😣