![初ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産婦です。昨夜からお腹の張り+胎動で目が覚め、張りが1時間続いています。張りは続いていても普段の生活に支障はなく、腰痛もあります。前駆陣痛の可能性があるか教えて欲しいです。
陣痛がわかりません。
38週、初産婦です!
お腹の張りは元々夜に頻繁にあったものの、昨夜より張り+胎動でいたたと目が覚めて1時間ほど張りが続いて寝てしまう、腰痛があるなーという状態です。
普段は朝になるとなくなる張りも、朝からずっと続いていますが、普段の通りの生活ができ声が出せないような痛みもありません。
ただとにかくずっと張ってるな、その上に胎動が激しくてと痛いな、下腹部時々痛むな、お腹が重くて腰痛だなと言う印象です。
張りもずっと続くので定期的ではありません、、
これも前駆陣痛の一種なのでしょうか?
このまま明日にでも本陣痛に繋がってくれるといいなーと願うばかりですが、同じような痛みある方教えていただきたいです!
- 初ままり(生後9ヶ月)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
前駆陣痛ですね!
本陣痛の前はかなり頻繁に張りがありました!
うずくまるほどの痛みが一定にきたら本陣痛です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私的には陣痛はお腹くだした時みたいな冷や汗の出るような痛みでした😖💦
-
初ままり
ありがとうございます!
やはりレベルが違いそうです🥲
このまま本陣痛に繋がってくれることを祈りたいです、、- 4月5日
初ままり
ありがとうございます!
やはりこの程度ではないですよね笑
動けなくなるほどの痛みがきたらカウントして病院に電話してみようと思います☺️
このまま本陣痛に繋がってくれることを祈りたいです、、