※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷち
お仕事

有期雇用のパートで産休育休を取得し、復帰された方の経験を知りたいです。契約更新条件で産休育休中は働けないとされている場合、再雇用されるのか気になっています。

有期雇用のパートの産休育休について
質問です🙇‍♂️

現在正社員ですが、
諸事情でパートに転職しようと思っております。

フルタイム週5勤務、半年に1回更新、
更新回数制限は無し、です。
今は考えていませんが2.3年後に2人目がほしくなった場合、産休育休がとれるのかが気になっています。
面接時に聞ければ良いのですがそれを聞いたら
受からないように感じ聞けませんでした…😭

契約更新の条件に健康で契約期間内に労務の提供ができると見込まれるものとありました。(例外有ともありました)
これは産休育休中はもちろん働けないので契約更新されない事になりやはり取れないのでしょうか…
それとも有期雇用の場合の定型文なのでしょうか。

有期雇用のパートでも産休育休とって復帰された方
いらっしゃいましたらどのような流れだったか
教えていただけますと幸いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

週4、7時間勤務ですが、取りました🙌
同じような契約内容ですが、満期近くに電話して契約更新の紙を書きに行きました🥺

  • ぷち

    ぷち

    コメントありがとうございます🥹!ほんとですか😭!
    半年更新でしたか?
    ちなみに妊娠を伝えた時に何か言われたりはしましたか…?

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年でした、、!!
    こども2人になるんじゃ大変だぁ〜だけ言われてあとは何も言われなかったです🤣

    • 4月5日
  • ぷち

    ぷち

    とてもよい職場ですね😭!
    ちなみに勤続年数は長かったですか…?
    質問ばかりですみません💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解があるというか、適当なんです😂💦
    元々育休も無かったので調べあげてお願いしました😅

    元々正社員で働いていて退職後、パートで戻ったので産休とる頃は1年経ってないくらいでした💦

    • 4月6日