
旦那さんに子供は1人でいいって言われたかたいませんか?思ってるかたで…
旦那さんに子供は1人でいいって
言われたかたいませんか?
思ってるかたでもかまいません!
まだ生後3ヶ月の娘がいますが
ゆくゆくは2人め、家庭に余裕があるなら
何人でもって思ってたのに
1人の子供に全部の愛情あげたいから
って言われました(;_;)(;_;)
旦那は女の子希望だったこともあり
1人でいいって言いますが
希望をゆうなら男の子もほしい~
まだお互い24歳なんだから
2人目も考えてほしいです(*_*)(*_*)
どうしたら考えてくれますかね笑
- ささ!!(8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
二人希望してました
でも一人でいいって最近思いますー

はる☆ゆい
うちもそうでした。
でもわたしがどうしても諦められず、10年あいて念願叶って2人目を産むことができました。
旦那、今は下の子にメロメロですよ(笑)
産めばわかりますが、2人産んでもちゃんと2人にたっぷり愛情を注げます。
旦那もわたしも、変わらずお兄ちゃんのこともものすごく可愛いです😊
-
ささ!!
なんと、、!!!!!!
10年あくまでは仲良しはされてたんですか?(>_<)
旦那さんは避妊しないこといやがってませんでした?(;_;)
質問ばかりですみません笑
そうですよね、2人になっても3人になっても自分のかわいい子供ですもんね❤そりゃ旦那さんもメロメロになっちゃいますよね(((o(*゚▽゚*)o)))!- 3月25日
-
はる☆ゆい
10年仲良しもなしだったんです😅
奇跡のような妊娠ですよね💦
今回は避妊しないことは嫌がりませんでした😊
兄弟作ってあげたいという気持ちに少しずつ変わっていってたのかもしれませんね😊
旦那さんも気が変わるといいですね💓- 3月25日
-
ささ!!
10年してなかったんですね!
すっごく失礼ですが10年後どちらから誘ったんですか?(>_<)
気がかわってほしいです!
むしろかえさせます!笑- 3月26日
-
はる☆ゆい
失礼じゃないですよ😉
旅行先で、向こうからです(笑)
そうですね!
変えさせるよう頑張ってください😊- 3月26日
-
ささ!!
旅先で、とか家とは違うところの方がいいんですかね(>_<)
仲良しはしたりしますが旦那が淡白なのでいつもあまり乗り気ではありません笑
今は旅行とか行けませんが参考にします!
あまり二人目二人目言い過ぎても困るだろうからじわじわ洗脳します笑- 3月26日
-
はる☆ゆい
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます☺
解放感があったらしいです(笑)
わたしはびっくりしすぎてしばらく放心状態でした😅
うちも旦那は淡白です。
だからなかなか難しかったんですよね💦
そうですね、まだお子さん生まれたばかりで今は夢中なのだと思いますし、じわじわ、じわじわいってください😆- 3月27日

ri.03
私も2人目絶対欲しいです💓
もう、強行手段で
できちゃった作戦でいくしかないと😆w
避妊せずに…
出来たら旦那さんもいらないとは言えないと思います!(笑)
-
ささ!!
ほしいですよね!笑
それが1人目ができちゃった婚ってこともあり、これから結婚式、家を買うってゆう旦那の目標(しっかり考えてくれるだけありがたいですが)しっかり避妊されてます😂笑- 3月25日
-
ri.03
しっかりした旦那さんですね😭✨✨✨
やっぱ男の子女の子どっちも
欲しくなりますよねっ❤
うちの旦那は逆に、一人っ子だとかわいそう、寂しいと思うから
3人は作る!って意気込んでます😧💦(笑)
旦那さんは兄弟とかいなかったんですか?🌸- 3月25日
-
ささ!!
しっかりしすぎて困ります笑
旦那は妹と、父親違いの弟がいます。弟がまだ小学生ってのもあるから男の子はいらないのかなーと、、- 3月26日

めるめるめるめ
まだまだ気が早いですが、私も二人目が欲しいです!
私自身1人っ子で育ったので周りに兄弟がいる子が羨ましかったし、1人の時が心細かったので。。。(笑)
これから男の子が産まれる予定なのですが単純に女の子も欲しいと2人で思ってるので旦那も賛成してくれてます。
上手く思いが旦那さんに伝わるといいですね( ˘ᵕ˘ )
-
ささ!!
もうすぐ出産ですね!
がんばってください(>_<)
1人っこってさみしかったですか?私はお兄ちゃんがいたのでいろいろさみしくなく育ったのでやっぱり二人ほしいです、、
理解ある旦那さんで羨ましいです(*_*)笑
なんとか説得したいです笑- 3月25日
-
めるめるめるめ
ありがとうございます(*_*)♡
少し寂しかったですね~1人っ子も自由で良いんですが、私の場合人見知りも酷かったですし、控えめな幼少期でした(笑)
兄弟いる子は比較的活発なイメージがあるので( ˘ᵕ˘ )喧嘩とかもあるとは思いますが意見が言える子っていいと思います!
我が家は旦那を尻に敷いてるだけです(笑)- 3月25日
-
ささ!!
そうなんですね、、1人っこって勝手なイメージでお嬢様って感じだと思ってました!人見知りも1人っこだからって理由だけではないかもしれませんが私の友達も1人っこで人見知りです。
おとなしいこもかわいらしいですがやっぱり家族増やしたいです(;_;)(;_;)
旦那さん敷かれてるんですね!
大丈夫です、きっと旦那さんも敷かれることが快感です!笑❤- 3月25日

ももんが
わたしもずっと3人は欲しい!と言っていましたが、旦那と結婚していざ妊娠してみたら悪阻が酷くボロボロに…😅
そんなわたしを見て旦那は可哀想過ぎて見てられない。こどもはひとりでいい。と言われました(>_<)
その時はなんでそんな事言うの!大丈夫だもん!と逆ギレしてました(笑)
その後もことある事に兄弟作ってあげたい!と言いまくってましたね~(笑)
そのお陰か?出産して旦那が2人目は俺が35になるまでには欲しいな~(現在31です)と言ってました(笑)
わたしも24ですが、今の歳で欲しいと思ってるのにひとりでいいって断言されちゃうとちょっと寂しいですよね😭
-
ささ!!
悪阻強かったんですね、
大変でしたね(;_;)(;_;)
私まっったくなにもなく
むしろ出産ギリギリまで働けていました笑
それに育児でのイライラを見せたりもしてないのになんでそんなことゆうのー(;_;)って思ってます。出産にリスクがある年齢や体重とかだったらわかるのですが健康で24歳なのに!と悲しみしかないです笑- 3月25日

ゆほま
うちも言われましたが、大きくなるにつれ向こうが欲しがりましたよ😅
手がかからなくなるんですよね。
自分で着替えたり食べたりして。
手を出すと怒るし😅
お世話がいらなくなると、もう1人欲しくなったみたいです。
トイレなんて「恥ずかしいから出ていって!」って言われますからね(笑)
こんな旦那もいますよ。
-
ささ!!
トイレの話笑っちゃいました!笑
大きくなったらほしがってくれますかね(;_;)(;_;)
今は娘にメロメロでありがたいですがほしがる気配全くなくて困ります( ´△`)- 3月25日

YUI
2.3年経てば、欲しくなりますよ、きっと♡
うちもひとりでいいって言ってましたが、5歳差で2人目生まれて溺愛してます😄
-
ささ!!
5歳差!いい感じですね❤
私のところも数年たったあとにかわるんですかね(>_<)
ほしがれ~ほしがれ~って念じてます笑- 3月25日
-
YUI
友人に息子が出来たりすると、欲しくなるはずですよ(笑)
- 3月25日
-
ささ!!
友人に息子がいてかわいいかわいいゆってるのにうちのこのがかわいい❤ってなっててほしがりませんwwwwww
- 3月25日

あすかゆうじ
私も一人でいい派ですね。
もっと夫との時間欲しいので。
ただ、夫はもう一人くらい欲しいみたいです。
直接は言ってこないですが...
自然に出来たら、だよ、って言われてるのですが、避妊しなかったらすぐ出来るだろうしなぁ...と色々複雑な感情です(^o^;)
-
ささ!!
私も旦那だいすきなので2人の時間もほしいですが、もう1人いるからどっちみち2人の時間とれないならもっとほしい!って思っちゃってます💦
避妊しなかったらすぐできるイメージですよね、私も今は困るのですが2年後とかでもまったく2人目ほしがらなかったら嫌だなーと思います(;_;)- 3月25日

one
うちもひとりでいいって言われました(><)
安月給で子供2人は無理だしと…😭
私は2歳離れた弟がいて、小さい頃も大人になった今も兄弟がいて楽しかった思い出がたくさんあるので兄弟は作ってあげたいなって思うんですけどね|||||(´ω`;)|||||
-
ささ!!
失礼ですが旦那さんおいくつですか?(>_<)
月給はまだ一応余裕あるのになんでーって悲しいです。
やっぱりきょうだいいるとなにかと思い出ありますよね、私も娘を1人にしたくないし嫁いだらさみしいので(気が早いですがw)なるべく子供ほしいです笑- 3月25日
-
one
うちの旦那は28歳です~✨
お腹の子、女の子予定なのでささ!!さんの気持ち分かります(><)
女の子だと芸能人の話とかお洒落の話とかするのが楽しみだけど、お嫁に行っちゃうとすごく寂しいだろうなって…(´・_・`)
小さい頃弟とふたりで親に内緒で悪さしたり(大体バレる😂)、大人になった今は日帰り旅行に連れて行ってくれたり、楽しい思い出が沢山で😊✨
うちも男の子欲しいです😍♡- 3月25日
-
ささ!!
なんでお互い旦那若い方なのに頑張ろうとしないんですかね笑
女の子が遠くに嫁いだりしたらさみしすぎますよね(;_;)
男の子もぜったいかわいいですよね!?お互いがんばって説得しましょ!笑- 3月26日

きょん
私も二人は欲しいと思ってましたが、今は一人でいいと思ってます。
産んだら痛みなんて忘れると言いますが…難産で辛すぎたので忘れられず…二人目が欲しい気持ちが欲しくない気持ちを越えません(笑)
旦那も立ち会い出産で苦しむ私を目の当たりにしたため、一人でいいと言ってます。
いつか欲しい気持ちが上回ったら…二人目産むかもですが…娘に寂しい思いをさせたくないって気持ちも強いので…産むとしても娘が大きくなってからかなーと思ってます。
-
ささ!!
難産だったんですね、おつかれさまです。痛いのはつらいですよね、私は最初自然分娩予定でしたが陣痛にたえれず自ら帝王切開希望しました笑
なので麻酔してる間に出産終わってたので、、笑
娘にさみしい思いはしてほしくないです(;_;)大きくなってからで全然いいんですけど、もうすでに2人目いらない!って宣言されると、、笑- 3月25日

退会ユーザー
私も最低でも2人は欲しくて2人目つくりました。
この物騒な世の中、子供にいつなにがあるかわからないし、自分が亡くなって後、子供に家族があったとしても兄弟がいるいないってかなり大きいきがするから
-
ささ!!
2人目の子作りは旦那さんも賛成でしたか??
そうですよね、自分になにかあったときに娘だけ、よりきょうだいがいた方が心強いと私も思います。相談とかもできたりする仲ならさらにいいと思うのでやっぱり二人目ほしいです(;_;)- 3月25日
-
退会ユーザー
大賛成でした。
むしろ旦那のほうが2人目3人目って積極的です。
多分、義父&義母も一人っ子育ちの旦那も一人っ子で、兄弟も従兄弟もいない状態で育ってるから兄弟喧嘩してる人が羨ましかったとか、一人っ子だからこそ親の無言の重圧が苦しかったって言ってましたね。- 3月25日
-
ささ!!
なるほど。。旦那さんはさみしい幼少期だったのかもしれませんね(>_<)
旦那さんが望んでくれて羨ましいです(=`ェ´=)!!❤- 3月25日

*hayu*
1人目妊娠中なので子育てしてて気持ちが変わるかもしれせんが…
将来の年金や住宅ローンを考えると我慢させたくないので1人でもアリかな…と思います。
やりたい習い事や、旅行など沢山お金かけてあげららそうだし。
-
ささ!!
余裕をもって裕福にってなったらそうなりますよね(>_<)
私は働くのが大好きで
産休がおわったら働くつもりです、なのでカツカツではないから2人目ほしがって!って思っちゃいます(;_;)
旦那も旅行とか家のこととか考えてくれてるからこそ1人でいいって思ってくれてるんでしょうけどね(;_;)- 3月25日
-
*hayu*
でもきっとできちゃったらその時だと思います\(^o^)/
私も産休後は働く予定ですが、大学とか考えるとカツカツじゃないにしても余裕ではないし、主人や私たちに健康的な問題ができて働けなくなったら…とビビりです笑- 3月25日
-
ささ!!
将来のこと考えたら不安になりますよね、、私は子供が産まれてから車に乗るのも少し嫌になりました笑。事故したらどうしよう、トンネルくずれたら?など完全に妄想空想世界です笑
できたらおろせとは言わない旦那なのであとは神様にお願いですね!(>_<)- 3月25日

まゆ
兄弟姉妹って、親が与えられる最高のプレゼントだと思います😊
自分は三人兄弟で育った長女かのぇ、寂しい思いをしたこともあります。
でも今は弟と妹をプレゼントしてくれた親に感謝してま!
-
ささ!!
成長してから感謝してくれるまゆさんにお母さんも産んでよかったって思ってるでしょうね❤
素敵です!!
そうですよね、どんなにきょうだいほしいって思ってもあげられるのは親だけですもんね!- 3月25日

ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
旦那は2人でいいと言いますが
私的には私も旦那も3人兄弟と
言うこともあって最低でも3人、
出来れば4~5人は欲しいです( 笑 )
ささ!!さんや旦那さんはご兄弟は
いらっしゃらないのでしょうか^^?
周りの兄弟のいるお友達のお子さんの
事などそれとなくいいよね~的な感じで
お話されてみたらどうでしょうかね☺︎?
-
ささ!!
子供はかわいいですよね!
大家族憧れます、もちろん子供に不自由ないように生活したいので制限はしますが、、笑
それが妹もいて小学生の弟もいるし、なかよしなんです!
だからきょうだいの良さわかってるはずなのになんでー!?って感じです。- 3月26日

ぼんぼん
うちもそんな感じ~。というか、1人目すらいらないって感じでしたよ(≡Д≡;)
俺、子供いらない
って感じのひとでした。2人目も、いらないような事言ってたし。
けど上の子が1歳過ぎたらへんで、私が「この子も兄弟欲しいんじゃない~」とか言ってたら旦那も「やっぱいた方がいいよねー」と言うようになりました(._.`)
-
ささ!!
やっぱり数年後に切り出すのがいいんですかね!!??
まだ1人めが小さいから考えれないだけなのかな~- 3月26日

かなかな1414
私は1人で十分です*\(^o^)/*
旦那さんは2人欲しいみたいですが、、
-
ささ!!
コメントありがとうございます!1人でいい理由ってありますか?(>_<)
- 3月26日
-
かなかな1414
息子はかわいいし大好きだけど
イライラしてしまうこともあるし、
何かと息子の心配ばかりしてしまうし、
大変だなぁと思うことも多くて。
私は、にぎやかな家庭がいい!とゆうよりは
静かにニコニコ穏やかに過ごしたいんです。
あと、例にあげるならば子供がたくさんいて回転寿司に行くなら子供が1人で美味しいお寿司を食べに行きたい。そんなかんじです。
人それぞれ考え方ありますよねー☺️
あとあと私は不妊で病院に通って授かったのでまたあの辛い治療をしてまでは、、、ってゆう気持ちもあります。- 3月26日

綿戸様
私も子供二人ほしいです!欲を言えば三人!!でも悪阻や陣痛が怖いです|ω・`)
主人に二人目何歳差にする?と話題ふったとき、下ができると息子が可哀想。ママを独り占めできないし。今はまだ息子一人に愛情を注ぎたいと言われ、ア然になりました。笑
-
ささ!!
うちとまったく同じ考えの旦那様、、笑
わかるんですよ!?そりゃそうなんですけど子供がおっきくなったときは絶対きょうだいいた方がさみしくないですよね!?笑- 3月26日
-
綿戸様
旦那様、お子さん溺愛してますか?うち、溺愛具合がすごくて。。笑
私もそう思います!うちは、三人姉妹の年子なので兄弟がいて寂しくなかったですし大きくなってからも色々助け合えるしいいと思ってます🤔
どうしたら二人目考えてくれますかね。笑- 3月26日
-
ささ!!
めっちゃ溺愛してます笑
女の子希望だったからよけいに、、笑
うちはまだ生後3ヶ月なので旦那もこのこのために!このこだけ!って思ってるのかもしれませんがその思いがもし2歳とかになっても消えず二人目いらないって言われたらどうしようかな、と思ってます笑- 3月26日
-
綿戸様
女の子なんですね☺️うち、男の子なので女の子だったらどうなるんだろうと思ってます!笑
わかります|ω・`)
うち、3〜4歳差でほしいので気持ち変わってほしいです!笑- 3月26日

なあ
一人目を産んだ時は思いました!
一人でいい!
愛情も注いであげられるしお金の面も体力の面もそっちのほうが負担少ないしと…
そして赤ちゃんのとき寝なくてほんと大変でまたこんなんを一からとか考えたら嫌で一人でいい!って思ってました
二人目が5歳差でできたときも主人には おろそう? と言ってしまいましたが主人の強い希望により産みました!
結果産んで良かったな
お兄ちゃんにも下の子も兄弟愛はんぱないのでとても楽しくすごしてます!
後悔はありません(^o^)

mai❤︎mai
うちもひとりでいいよね?って言われます!
あたしも、やっと落ちついてきて
1人でもいいかなーと思いましたが
兄弟がいたら嬉しいだろうなーとか
兄弟で遊んでるのみると
微笑ましくなり、
欲しくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
だから、周りが二人目だって!とか
二人いたら一緒に遊んだりできるね!
とかわざと言いました(笑)

桔梗
私も旦那も子供は1人でいいと思ってます。
娘が腎臓病で通院、薬と飲んでいるため2人目というのは考えてないです。
娘の病気も完治して生活に余裕があれば、2人目もいいかなとは思うんですが。
旦那は私の立ち会い出産した時に辛そうな姿を見てるので2人目というのが可哀想というのを出産直後に言ってました。

はるくんmama♡
うちも2人は欲しいって思ってて、今の長男誕生!
もう少ししたらもう1人欲しいくらいに思いますが、息子が可愛くて可愛くて、1人でも悪くないねなんて話すことも時々ありますね。
旦那さんの気持ちも分かるし、ささ!!さんの気持ちも分かりますね。授かりものですからね、なんていっても😌

そぅ♡たぁ♡
二人希望しててすぐ授かることできましたー
今は4人に挑戦しようかな、と思ってますー
ですが、上の子も可愛いですが生まれたての下の子が可愛いのもあり余裕もなく上の子に愛情注げません。それ見てると、かわいそうです…

♪なっちゃん♪
うちはこの子だけでィィやぁーって言われました。
私は男の子も育ててみたいと思ってますが…話をしても触れずにスルーです‼(笑)
きっと…妊娠中期からバタバタで出産も大変で不安になったんだと思います(。>д<)

hana
ちょっと立場が違いますが、私が一人っ子です。
寂しかったですが、それ以上に親からの愛が重いです。有り難いですが、今でも変わらずで、父とも母とも時々距離をとらないと過保護、過干渉でしんどいです。兄弟がいれば分散されたハズなのに...笑。
旦那さんの気持ちを揺さぶるには、旦那さんのお友達とかに『男の子はいいよー!』とか、『二人いるといいよー!』と裏で言ってもらう方が効果的な気がします☆

m3246
私は一人でいいと思ってます😅
実母は兄弟居ないとわがままになるってうるさいですが…笑
もう一人作るなら歳を離したいんですが、その頃になると高齢出産にもなるし、主人も40代になってしまうので…どうかなぁって感じです😭😭

なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
うちも娘が一人ですが、2人目は全く考えていません。私も夫もささ!!さんの旦那さんと同じ考えなのですが、もし万が一考えを変えることがあるとすれば、娘が「妹か弟がほしい!」と言った時ですかね🤔
まだお若いみたいなので、年子がほしい!とか早めに2人目ほしい!とかでなければ、今すぐ説得ではなくても、いつか娘さんが弟ほしい!とか言い出したりして気が変わることもあるかも?と少し待ってみるのもいいかと思います(*^^*)

Oss
うちは双子ですが
二人に同じ位愛情をもって接しています。
どっちのほうがとか全くないです。
確かにこっちは手がかかるとかはあるけれど
愛情は同じです。
一人ずつゆっくり時間をとってあげられないこともあるけど
そういうときは二人だっこしてぎゅーってします(笑)
子供は何人いてもすごくかわいいですよね!
私も次は男の子がほしいです(^^)
旦那さんにささ!!さんの気持ちを伝えて
話し合うのが良いですね!
確かにお金の問題とかもあるし( ;∀;)

あーさま
生後3ヶ月の息子がいます!
私も旦那に1人でいいって言われましたが、お金に余裕が出来たら2人目ほしいなと思っています◡̈♥︎
私にも旦那にも兄弟がいたので、一人っ子はやっぱりさみしいと思うよ〜とか言ってみようと思います!でも今は息子との時間を大事に過ごそうと思っているので数年後に言うつもりです笑

めぐままー🌠
我が家はもともと2~3人の予定できました。
今のところ、2人授かりましたが、
一人目を溺愛していて、出産前に二人目可愛がれなかったらどうしようという気持ちが頭を過りました。
結果、産まれたら産まれたで二人ともに愛情を注げます。
上の子がだんだん母親よりお友だちとの関わりが多くなってくれば、下の子できても大丈夫なはずです☺

あちち❤
また別かもですが旦那は子ども二人でいいと言われましたが3人ほしいです、、(笑)
強引に『できちゃいました!』を考えてます(笑)

ちず
ふたり目欲しいですよね!
わかります!
旦那も私も最低でも二人は欲しいと思っているので、計画的妊娠で今二人目を妊娠中です!
旦那様の、一人の子に全部の愛情をあげたいからっていう気持ちはすごく素敵だと思います!!
なるほどなぁって思っちゃいましたww
私も、一人目が生まれた時からすごく可愛いので、二人目が産まれて来たら可愛がれるかなーとちょっと不安になったりします(^_^;)
兄弟がいた方が絶対楽しいと思います!
二人目が出来ちゃえば旦那様も産むなとは言わないんじゃないでしょうか??
そこら辺も冗談交じりで聞いてみてはどうでしょうか(*^^*)
いざ出来てから堕ろしてとか言われたら立ち直れません(;_;)
旦那様がいいような返事してくれれば、他の方がおっしゃっている通り、強行突破でもいいと思います!!
ちなみにうちの旦那はまだ二人目も産まれてないのに、もう3人目の話してきます(^_^;)
私は悪阻が酷かったこともあり、もういらない!と断ってますが…(^_^;)

み
私も旦那も最初は3人って思ってましたが、2人目がとても手のかかる子で、上の子もヤンチャになってきて、2人で手がいっぱいになってきて、もう子供は2人でいいかなーなんて思っていた時に3人目妊娠しました。
旦那は、そろそろ3人目、と思っていたみたいです。
3人目どうするかの話題も旦那とは話してなかったのですが、今は家族みんなで3人目産まれるの楽しみにしてます!!

☺Y&M☺
まだお子さんが3ヶ月だし、大きくなったらまた考えが変わるかもしれないですよ😌

望叶夢
一人目、産まれてもういらない。一人っ子でいいと旦那は言っていましたー( TДT)
でも、今は3姉妹ですー(笑)
しかも、歳の離れた3女にパパはメロメロですよ❤️

キキ☆はる
2人目妊娠した時、1人目があまりにもかわいくて、産まれてくる2人目も同じようにかわいがれるか、1人目への愛情が分散されてしまうのか不安でした。
が、産まれてきたら愛情は分散されるどころか倍に増えるだけでした 笑
上2人は年が近いので何するにも2人一緒によく遊びます。
お互い相手がいないときは寂しいみたいです。
3人目は歳が離れており、上2人はかわいくてしょうがないみたいです 笑
4人目の誕生も上2人は楽しみにしていて妊娠中の私を気遣ってくれます。
3人目も上のように4人目と仲良く遊ぶようになってくれたらいいなと願っております。
旦那様、考え変わってくれたらいいですね。

はなちゃんまん
何人欲しい!!
っていうのは私も主人も
ありませんでした(^ ^)
1人だと寂しいよねえくらいは思ってましたが!
2人目妊娠中に
上の子が可愛すぎて
下の子うまれたとき同じように
可愛がれるかなあなんて
主人は不安がってましたが、
うまれてみると同じように
可愛くて仕方なくて
主人もわたしも全力で
2人に愛情注ぎまくりです( ̄∀ ̄)♡
私自身4人兄弟で
大人になった今、実家に
集まるとき、とっても楽しいです!
兄弟が多いと大変な面もあるだろうけど、やっぱりそれに勝てるくらいの幸せもあるなあと思います( ^ω^ )

りた
うちも沢山ほしかったけど今は一人っ子政策です💧
理由は二人になったからといって今の1,5倍働けるわけではないので将来が不安なので。。。

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
説得するしかないかなと
思います😅
生まれたばかりですしすぐには
二人目考えられないかなと。
もう少しお子さんが大きくなれ
ば気持ちも変わるかもしれない
ですし(^^)
ただ同意を得られないまま避妊
なしの行為はオススメしません
知人は二人目欲しい、ご主人は
希望しておらず避妊せずに行為
をしていたそうですが妊娠が
分かった直後に離婚しました。
知人は妊娠しちゃえば文句なし
と思っていたそうです、、
私は二人は必ず欲しかったので
結婚当初から子どもは何人ほし
い?って聞いてました笑
お互い二人はほしいと思って
いたので何も問題ありません
でした😊
1人の子どもに愛情かけたい
っていう考え方は素敵だなと
思ったよ。
でも私はいつか二人目ほしいな
って考えてるの。
兄弟作ってあげたいしにぎやか
になるかなって。
(理由はなんでもいいです笑)
今すぐじゃないけど考えて
みてねみたいに軽く伝えて
みたらどうでしょうか☺?

ささ!!
思っているよりコメント多くてまとめてのコメントでごめんなさい(>_<)
みなさんのコメント読ませて頂いて、まだ生後3ヶ月だから二人目考えれないのかな?ってことと、どんなにほしくても旦那も同じ意見じゃないと避妊すること笑
そして産まれたらみなさんのパパがメロメロになってること笑
いろいろお話聞けてよかったです!
今は娘の子育てに専念して
育ってきてお金や気持ちに余裕があればじわじわ洗脳していきたいと思います!笑❤
コメントありがとうございました、数年後に同じことで質問したらごめんなさーい!笑

えり
私も旦那が3兄弟の真ん中で、自分が一人っ子がよかったみたいで1人でいいって言ってたけど、私は絶対2人は欲しかったので言いくるめました笑
そして今3人目妊娠中です(*^^*)
産んで後悔は絶対しないけど、いざ欲しいと思った時に年齢的にも難しくなってたりしたら絶対後悔するからって言いました(o^^o)
1人目が可愛すぎて2人目かわいがれるかなって不安でしたが、今は娘にメロメロです笑

nalutomochi
うちは娘が幼稚園になり、兄弟欲しいと言いだして家で1人遊びしているを見て気が変わったみたいです。
パパ〜赤ちゃん欲しい〜
とねだりまくってました(笑)
私は将来、自分達が動けなくなったり亡くなったときに葬式とか娘1人で全部やるのは可哀想だよと説得しました。

らん
3ヶ月でそう思えるなんてすごいです(^^)
出産前は二人と考えていましたが実際産んでからは、毎日毎日成長していく息子を見て、さささんの旦那さんの考え方と同じように考えるようになりました。難産だったのでその恐怖もあります。逆に主人は二人欲しいみたいなので、さささんのところとは逆ですね!
自分の兄のところが2歳差で、上の子が我慢してるのが見えるので、不器用な私はちゃんと平等に愛情を注げるか不安です…。でもやっぱり、夫婦で相談してお互い納得のいくような結論を出せるといいですね(*´∀`)

える
うちはささ!!さんと同じ24歳で一人目女の子出産しました。
旦那はどちらかと言うと女の子希望、私は絶対男の子がいい!!でした(笑)
女の子でもめっちゃ可愛いし、妊娠から解放されてスポーツや仕事したりと育児と同時に楽しんでいてしばらく二人目は考えませんでした。周りの二人目は?攻撃はすごかったですが、子供に聞いても『赤ちゃんいい(ヾノ・ω・`)』と言ってたし攻撃されすぎて弱ってると子供が『おかぁちゃんには⚪⚪(子供の名前)がいるよ』とまさかまさかの回復呪文を唱えてもらい過ごしてきました。
でも、仲良しな姉に赤ちゃんが産まれてから『⚪⚪も妹欲しいなー』と5歳にして初めて言われました。
それまで、夫婦間でレスでしたが(笑)、これを機に妊活始めて半年で妊娠しました。
そして、昨年秋に産まれたのが妹でした。
6歳差で久々の赤ちゃんは可愛いすぎる。
そして、姉になった⚪⚪がお世話する姿に泣ける!!!(笑)
可愛い可愛い二人姉妹になりました。
しかし、私は男の子ほしー!!!(笑)

退会ユーザー
まだ1人目妊娠中ですが…
旦那は既に2人は欲しいと言ってますがわたしは、もう悪阻経験したくないしお腹の張りも酷い方だからしんどいし嫌だよー😂旦那くんが産んでくれー😂と言ってます(笑)
いざ産んだらもう1人欲しくなると思いますが…(笑)

桃瀬.
一人でいいと言われました…
私自身が姉弟多く育って、夫は1人っ子で育ったので、かなり温度差があります…
欲を言えば3人欲しいです。
夫からは金銭的にキツイから無理って言われました。それはわかってるけど、なんだか悲しくなって何も言い返しませんでした笑
そしたらそういう行為もしたくないなあと思うようになりました笑
出来る事なら4歳差にしたいなあと考えてます。周りのママ友達が2人目妊娠してます!って聞くといいなあ。って思います笑

はむ
幼稚園とか行く3歳くらいになると、もう一人欲しくなるって、よく聞きますよ(^-^)
私も子沢山がよかったけど、今は産まれたばかりの息子が可愛すぎて、しっかり育てたいので今すぐは子供いいかなぁーって感じです。

退会ユーザー
現在二人目妊娠中のものです☺︎
最初はあの陣痛をまた味わいたくないから二人目いらないー!って旦那に言ってました。笑
でも二人目考えた理由が私が一人っ子で寂しい思いをしたのと
両親に何かあった時に自分1人が面倒見なきゃとかそういうのがあったので
後々大変な思いをさせるのは可哀想だなと思って2人は欲しいと思いました。
私は最初は男の子希望で女の子だったのですが、とても可愛くて今からお嫁に行かせたくないくらいです(笑)でも子供の将来を見据えると兄弟はいた方が安心できるかもしれないです☺️
旦那さんがいらないって思ってても娘さんが喋れるようになったりしたら弟か妹欲しいなんて言われるかもしれないですし🎶
それで旦那さんの考えも変わってくれたらいいですね😌

CHAEYOUNG
私は一人でいいですね👶👶👶
私自身、三人姉弟で1人っ子が良かったと思ってます、、、。2人だとまた違ってくるかもしれませんが😭😭やっぱり親の愛情が偏るのが分かりますね、、、。

みちゃお二児ママ頑張らな!
まだ一人目が生まれたばかりだからそんな風に思ってるだけかもですよ!
私も生後三ヶ月のころは同じような考えでした。
24でしたら旦那さんもこれから気が変わる可能性もありますし、チャンスもあると思いますよ(o´艸`)

くりりん6263
うちも1回その話になりました!2人目ほしいけど娘がかなり大変なので1人でもいいねーってなってましたが私が一人っ子なので親に何かあったら一人でしなきゃいけないからその苦労が分かってきたからこそ、やはり兄妹がいたほうがいいかなーと思ってきて旦那もやはり兄妹はいるねーってなったので
すぐには厳しいですが娘が3歳ぐらいになってから妊活頑張ります!(ノ´∀`*)

★WA-chan2★
旦那は一人っ子希望でしたが今は二人希望になりました(^-^)
私が二人欲しかったので親戚の二人兄弟の子達に会わせたら気が変わってくれました💓
ただ4、5歳年をあけるので順調に出来るか不安ですが😂

SHJ
うちの旦那も1人目娘産まれて、最初は1人でいいって言ってましたよ!
その後無計画でできて、男の子でなんだかんだ喜んでました!
今では上の娘をかなり溺愛していて、もう1人女の子が欲しいと言い出してます😂💓
私はもう疲れました。笑

kia
私も旦那も24歳で3か月の娘がいます❤
めちゃくちゃ可愛いですが、やはり育児は大変なので少し余裕がでてからまたお話されてみてはどうですか〜?😊✨
自分の子は何人いても可愛いですよね😍
私もまだ先のことはあまり考えてませんが2歳ほどあけて2人目ほしいな〜って思います✨✨✨

旦那大好き18歳ママ
私も旦那二人ほしいです!娘を16歳産みました!まだまだ産めるとしですが、二人何歳差にしょうかと話しもしています!旦那は31歳で、40歳なるまでには二人目うんでたいです!

たいちんのよめ
うちは悪阻が酷かったのと、育児が大変
どっちの親も遠方で育児の手伝いがいないからって
一人で十分と言われました😂
妊娠するまでは経済的に余裕あるし、自分が3人兄弟で楽しいから3人欲しいと言ってたのにーーー!!!
確かに悪阻は辛かったですが、自分が一人っ子で寂しかったのでできれば兄弟ほしいです…
育児が大変なのはありますが、長男が4,5歳になれば、そこまで手はかからなくなるし、勝手に私は欲しい!!と思ってます☆
今の作戦では
子供に「弟から妹が欲しい!」と言わせるつもりです(笑)
ささ!!
そう思う理由ってありますか?(>_<)
❤︎男女ママ♡
この子かわいさですね
二人目できたら今のようには全力で向き合えません
それが苦痛です
ささ!!
旦那と同じ考えですね(>_<)
2人におなじ愛情ってむりなんですかね(;_;)
❤︎男女ママ♡
愛はできるかもですが、今のようには時間さけませんよね💦
ささ!!
たしかにそうかもしれません(*_*)難しい問題ですよね、、たしかに娘も今めっちゃかわいいしこれからもかわいいだろうから旦那もそう思ってるんだと思います(;_;)
❤︎男女ママ♡
今のように相手できないのは罪悪感が上回ります
それがストレスになります💦
もしこれで夫に勝手に 避妊せずつくられた となると離婚しかねないほど裏切られたと思います!
ささ!!
私も今2人目ってのはとてもじゃないけど無理だと思うので何年後でも~って感じですが
娘が例えば10歳になってある程度手がかからなくてもいらないって言われたのが、、笑
お互いのために無理矢理ほしいとは思いませんがほしがるように説得したいです!笑
❤︎男女ママ♡
うーん
わたしも息子が10歳でまた赤ちゃんを授かるのはそれはそれで違う意味でちょっと無理ですねー。゚(。ノωヽ。)゚。
ちなみにわたしは女の子希望で男の子だったのに、二人目考えれないですー
ささ!!
夫婦で仲良しはしてるのでいまのところ避妊しなかったらゆくゆくは妊娠もしそうなのにバッチリ避妊されてます❤笑
子供が大きくなると仲良しのタイミング難しそうですよね
女の子ほしいとは思いませんか?(;_;)
❤︎男女ママ♡
女の子、そうですね
欲しいですが、それを現実としてほしいか…育てるのかっていうとまた違うんですよね
なんで、一人目にかける時間を削って、一人目にかけれるお金も削って、我慢を強いることが明白なのに2人目がほしいのでしょうか?