
コメント

まい
2人とも1歳になるまではいわゆる育児日記として売られているものに、授乳のことなどをメモしていました😄
それ以降は5年日記を買って、1日1、2行、その日あったことや新しくできるようになったことをメモしてます。
1年後に自然と前の年のものが読めるので、懐かしくなったりして嬉しいです✨
まい
2人とも1歳になるまではいわゆる育児日記として売られているものに、授乳のことなどをメモしていました😄
それ以降は5年日記を買って、1日1、2行、その日あったことや新しくできるようになったことをメモしてます。
1年後に自然と前の年のものが読めるので、懐かしくなったりして嬉しいです✨
「2人目」に関する質問
3人目妊娠中です。クーハンかベッドインベッドで悩んでいます。オススメがあれば教えていただきたいです!! 最後の妊娠、出産で、2人目の時に買ったベビーベットはもう分解して切ったりしてて別のものに変化してるのと…
みなさんならどこで働きたいか? 教えていただきたいです。 33歳 既婚者 小2の娘が1人(発達障害あり) 6年間2人目不妊治療中。自身もアスペルガーのグレーです。(病院検査済) ① 家から10分の大型スーパー 買い物も…
産院についてのご相談🍀 1人目が無痛分娩でとても良かったので、2人目出産も 家から10分程の無痛分娩ができる個人産院を希望して分娩予約をしています。(1万円支払済) 心拍確認から血の塊みたいなもの(2センチほど)があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆたゆゆ
ありがとうございました😊
やはり、育児日記として売られているものが使いやすいのかー
写真とかはつけてますかー?
5年日記!すごい
それ素敵ですねー!
まい
何を残したいのかによると思います😄授乳とかおむつのことを書きたいなら、育児日記がいいと思いますし、その日の出来事を日記のように書きたいなら最初から5年日記のようなものでも、普通のノートでもいいと思います。
写真は毎月アルバスで注文して残してます。
ゆたゆゆ
なるほど!
写真は別なのですねー。
ちなみに、まいさんは、最初は、育児の日記では無くて記録を残したかったのですか??
まい
写真は子どもたちが自分の手で気軽に見れるようにアルバムにしてます😄
スタートは単純に授乳やおむつ、睡眠のメモでしたね🤔
そのうち成長してくるとこんなことがあったー、この絵本がお気に入りー、1日ぐずってたーみたいに色々出てくるので、それを記録してたら今のスタイルになりました笑
ゆたゆゆ
なるほどー!めっちゃ参考になります、、❤️
確かに、子供が自分の手で見れるアルバム良いですねー
マネします!!
まい
参考にしてもらえてよかったです✨
家族写真はしまい込んじゃうと見ないと思ってるので笑
2人とも女の子だし1歳までの育児日記は、もし娘たちが妊娠したら渡そうと思ってます。
それ以降の5年日記は自分のためのものですかね笑
ゆたゆゆ
お子さんが妊娠したら渡す、、!!すごい素敵ですー!