![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の娘も今3歳4ヶ月です!
今だにトイレでできたことありません🥹笑(ちょろっと出たのが数回)
お姉さんパンツは積極的に履きますが、おしっこしたくなったらおむつ履きたい😭となるので無理にトイレでさせてません。
座る!と自分で言うときだけ座らせてます。
保育園の先生には、12月生まれだし全然まだ出来なくても平気と言われているので大人になってもおむつの人居ないしいずれできるようになるでしょって感じで、本人の意思に任せています!
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
日中のオムツは2歳9ヶ月で外れました!
夜は4歳3ヶ月です!
だんだん暖かくなってくるので外すには良い時期だと思います😊✨
-
みーちゃん
コメントありがとうございます😊
3歳前に外れるのは理想です😂
朝起きたときにトイレ行く?
いやだ!と言われます😭
時間帯に関係なく、時々自分からトイレ行く。と言います。- 4月6日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
長女は3歳前後でしたが、次女はもうすぐ3歳半なのに取る気がありません笑
おしりをつけるのが嫌なので着替えも立ったまま、風呂でも椅子には座らないのでまだまだ無理だと思ってます😅
-
みーちゃん
コメントありがとうございます😊
うちの子もまだまだかかりそうです。本人にやる気がないと難しいでふよね😫- 4月6日
-
ユウ
やる気にならないと無理だと思ってます😅
ご褒美も通じずだったのでとりあえず今は諦めてます🫠小規模園卒の転園で、それだけでも荒れてるので…😮💨- 4月6日
-
みーちゃん
同じく小規模園卒の転園でバタバタです😂
落ち着いてからの方が良さそうですね!🥹- 4月6日
みーちゃん
コメントありがとうございます😊
本人の意思に任せた方が良いですかね🥲
うちの子も11月生まれです。
焦らず様子みた方が良いですね⭕️