※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごパイ
妊娠・出産

赤ちゃんの耳に携帯電話をあてて通話すると、電磁波の影響が心配です。赤ちゃんに影響はありますか?

赤ちゃんの近くでの携帯電話の通話について。
里帰り中の一児の母です。先日、実母が
家族とLINE電話してるときに赤ちゃんの耳に
携帯電話をあてて通話していたのですが電磁波の
影響は赤ちゃんに
ありますか?2分程度あてていたのですが、
電磁波がガンを誘発するとかいう記事をみたので
かなり心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全く気にせず家族みんなで電磁波を出す機会を使いまくってますが、まだガンにはなってないですね💦

  • りんごパイ

    りんごパイ

    YouTubeとか写真を撮ったりして近くで携帯使ってても大丈夫ですかね?😓心配になって💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で検証したわけではないのですが、大丈夫だと信じてます😅
    じゃないとレンジでチンして提供してるようなファミレスやiPhoneショップはハイリスクすぎて大問題です💦

    • 4月5日
ゆり

あまり近づけすぎるのは良くないとは思いますがその程度であれば大丈夫だと思います!
私も結構気になるタイプで心配でしたが普通に生活する中でも冷蔵庫やWi-Fiなども全て電磁波は出てるのでそんなに神経質にならなくてもいいのかなと思います☺️
気になるのであれば通話の時はスピーカーにし極力距離をとったり気休めかもしれませんが携帯に貼れる電磁波除去のシールなんかもあります😉

  • りんごパイ

    りんごパイ

    ゆりさん 一人目ということもあり可愛くて仕方ないので
    色々きにしちゃてます😅
    なるほど、あんまきにしないようにします😅。そんなシールがあるんですね!調べてみます。

    • 4月5日
さゆ🔰

電磁波がーという記事は基本的に鵜呑みにしなくて大丈夫です!
世の中電磁波だらけです🤭

もし気になるのであれば、お母さまに耳の近くで大きな音が鳴ったら心配だからあまり近くで電話しないようにしてねと伝えてみると良いかもしれないです。
(電波がーというと何言ってんだと思われるかもしれないので)

  • りんごパイ

    りんごパイ

    さゆ🔰さん なるほど、
    たしかにレンジとか電磁波だらけかもしれないですね。
    お母さんにあんまり近くで電話しないでねとは伝えました😌

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

世の中電磁波まみれなので気にし出したらもう山奥に住むしかないです😂
ストレスになるので電磁波関係は考えない方がいいと思います!

  • りんごパイ

    りんごパイ

    あんまり気にしないようにします😃

    • 4月5日
deleted user

医師ですが、全く関係ありません🤣
たしかにSNSみてると、自然派?の人たち電磁波すきですよねー😂

  • りんごパイ

    りんごパイ

    ママリンさん そうですかね😅
    通話とか、YouTubeとか写真を近距離で撮ってても影響ありませんか? 心配になって💦

    • 4月5日