
コメント

はじめてのママリ🔰
後1年半くらいは超えなそうだし、1年半もしたら息子さんはもうベビーカー卒業してるかもだし意外と大丈夫じゃないですかね🤔
ただ、軽量タイプのベビーカーにすると走行性が悪いかもしれないです…。
大体軽量タイプのB型、子供が10キロ超えると走行性落ちるのあるあるなので😭

退会ユーザー
1歳8ヶ月で12キロ
もりもり食べる息子ですが、2歳9ヶ月で15キロになりました☺️
性格が関係すると思いますが、うちの子は下の子が生まれる前も生まれた後もひたすら抱っこマンです。笑
なので上の子はベビーカー使いませんでした。下の子をベビーカー、上の子は気合で抱っこかおんぶです…😇

ダッフィー
2歳8ヶ月12.5キロです👌
上の子が4歳で15キロですが、よく食べる子ならすぐ越えちゃうかもですね…
でもうちの上の子ディズニー行ったりした時自己責任でB型ベビーカー乗ってます😂

はじめてのママリ
ありがとうございます😭!

はじめてのママリ🔰
上限22kg、25kgのベビーカーはいかがでしょうか?リベルやベビーゼンヨーヨーなど大きめベイビーでも長く乗れるベビーカー色々ありますよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 4月6日
はじめてのママリ
確かに卒業している可能性も大きそうですよね😳
走行性落ちるとのこと教えてくださりありがとうございます😭もう少し検討してみます!🌼
はじめてのママリ🔰
因みにうちの3歳でもまだ15キロいってないので、意外と増えないかもです😊