![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
座薬もってるならわざわざ急いでは受診しないです!
もし何か検査するとしても熱でて時間たってないのもありますし、、
とりあえず様子見します!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
解熱剤なければ受診します。今朝からの発熱なら夕方に、あまりにもぐったりしてるとかではなければ明日の受診検討します!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
解熱剤なくて💦
高熱になった時のために一応もらいに行った方が良さそうですね😓
ともさんは解熱剤常備してますか?🥺
何度以上になったら服薬などの指示はありましたか??- 4月5日
-
とも
もう何度も受診していて解熱剤は常に手元にあります😊
ただ40℃とか熱でぐったり、ぐずって眠れないなどの時しか使わないですけどね💦
理想は明日の方が良いと思います!- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
明日の予約も取れたので、明日まで様子が変わらなければ朝イチ受診しようと思います💦
ありがとうございます😭- 4月5日
![𝚖𝚒𝚒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚒𝚒
今日は様子見で明日行くかもです!
(インフルとかだと受診早すぎてちゃんとした結果が出ないので)
解熱剤は38.5〜ですが
夜も眠れない食欲もない時くらいしか使わないです〜
なのでうちは滅多に使いません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日の昼解熱剤をもらいに行き、回復がなければ明日の朝また受診します😭
面倒ですが、熱でぐったりになったら怖いので💦
解熱剤は持っておいた方が良いと学びました🙏💦- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
坐薬持ってないです😭
mamaさんは何度以上になったら坐薬入れる、みたいな感じで常備してますか?🥺
mama
何度ってよりは、熱で寝れてないとかぐったりして…とかでない限り使わないです☺
座薬は熱でて受診したときに一応もらっておいて、冷蔵庫に保管してます!
寝れてないとかでないと使わないため毎回使うものでもないのでもらったときに使ったとしてもあまります💡
はじめてのママリ🔰
なるほどぐったりの時ですね💦
夜中とかいざという時常備しておくと安心ですもんね。
一応もらっておこうと思います!
ありがとうございます✨