※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

皆さんは前残業がありますか?看護師の方は情報収集のために30分ほど早く出勤しています。

皆さん前残業ありますか?
ある方は何の職種か教えてください〜😭💕
私は看護師で情報収集のために30分ほど早く出勤しています、、、🥲

コメント

おうちゃん

私も看護師です!
情報収集のために15分くらい前には出勤してます!
独身の時の前の職場は1時間前は当たり前だったので最悪でした😢
最近白衣などのユニホームに着替える時間も労働時間に含められると聞いて驚きました!
そんな手厚い病院を聞いたことありませんがね🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    同じですね〜🥺❣️
    私も独身時代に働いていた病院は1時間前に出勤してました😭
    それめちゃくちゃいいですね🙄✨
    前残業も残業代ほしいです😱

    • 4月5日
a.

実母が看護師でしたが、それくらい早く行ってました😇
私は事務で前残業は基本ありませんが、早く行った分フレックスで積み経つので、10分くらい早く行ってます☺️

はじめてのママリ🔰

公務員で制服着る仕事でしたが、子なしの時は1時間〜30分前には着替えてました!残業代なんてつかないです😂

下っ端仕事のために出勤します🫡

はじめてのママリ🔰

理学療法士です!
時短で9時ー16時ですが、私も情報収集の為に30分ほど早く出勤しています💦
8時半出勤です🥲

フラペチーノ

窓口接客している時にしていました。

職場着いて制服に着替えて身なりを整える、
パソコンの立ち上げや釣り銭準備など、窓口を開ける準備をする、
朝礼←給料の発生はここから

3〜40分前から仕事してましたね😭😭

はじめてのママリ🔰

普通の会社員ですが、あります!しなくてもいいですけど、残業代もでるしまあいいやと思ってやってます😅
1日2時間くらいですが、在宅なのであまり気にならないです💡

ままり

わたしも看護師ですが今は外来なので10分前くらいに来ますが、独身の病棟時代は40分前にはパソコンの前にいるようにしてました💦

はじめてのママリ

金融機関ですが、30分くらいは早めに出勤します。
朝礼・伝達などが始業時間ぴったりから始まるので、早く行かないその後の業務時間が潰れます🥲

ひかり

朝残業しますが、その分残業時間つけてます!