コメント
はじめてのママリ🔰
どうして二人暮らしなんですか?💦
産後はホルモンバランスも崩れてますし、体もダメージを受けてます。
そこで初めての子育てでけっこう大変なので、確かに産後うつも心配です…
大人がもう一人いてくれたら…!って思うこと多々ありますよ🥲
はじめてのママリ🔰
どうして二人暮らしなんですか?💦
産後はホルモンバランスも崩れてますし、体もダメージを受けてます。
そこで初めての子育てでけっこう大変なので、確かに産後うつも心配です…
大人がもう一人いてくれたら…!って思うこと多々ありますよ🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳の次女が夜中何度も話しかけてきて超イライラします… 別室で寝てるパパがトイレに行った時、パパ起きてるよ?とか寝てる人に普通に話しかけてきます… 自分はその後すぐ寝る… 今日は3回目くらいで寝られなくなりブ…
習い事難しい🥲 18時まで仕事だから平日は無理で 日曜はお休みだから土曜のみ。 土曜に予定があると入れない 振替も2人だから枠もなくなってたり😭 2時間連続は最近嫌がるし🥲 来月2回しかいけないけど 行けなかった2回分ど…
子供の緊張しいな性格についてです。 上の子は緊張しいで恥ずかしがりやですが、慣れた幼稚園のお友達などといると騒ぐタイプです。 幼稚園ではお友達と遊べてるみたいで、誰よりも走り回り、先生に注意されるぐらいです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の実家がアパートで線路沿いにあり、音がうるさく階段もすごく急になってて、父と兄と暮らしているんですけど、2人ともギャンブル好きで毎晩そのパチンコの動画の音が家中に響いてる状態で、よっぽど今の状況の方がストレス溜まってしまって😅
兄も夜な夜な友人とのゲームの声すごくて💦
パートナーがいてくれたらすごく良かったんですけど、相手も相手の親もおろして欲しいの気持ちが強くて私が1人で育てる決意しました😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
お父さん、お兄さんともに「赤ちゃん生まれたら生活音気をつけるよ」て感じじゃないなら二人暮らしの方が良いかもしれないですね😣💦
お一人で育てられるんですね🥲✨
市営住宅とかに入れたら家賃も安く住みますし良さそうですが、空いてるとも限らないですもんね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
すぐ駆けつけてもらえるように近くのアパート探すようにします😣
頑張ります😭
子供の住み心地が良さそうなところたくさん探してる最中ですッッ😌⭐️