
保育園のお弁当について、1歳4ヶ月の息子のためのサイズやメニューについて相談です。息子は卵アレルギーで卵黄しか食べられません。月1回のお弁当なので夕飯の余りや野菜、ミニトマトなどで大丈夫でしょうか?
来月から保育園へ通わせるのですが、
その保育園では月1回お弁当の日があります。
1歳4ヶ月なのですが、どのぐらいのサイズのお弁当箱に
したらいいでしょうか?
あと、どんな物を作ればいいのでしょうか?
ご飯にベビーフードのあんかけとかさすがにダメですよね?
月1回なので適当に夕飯の余り物に茹でた野菜やミニトマト
とかで大丈夫でしょうか?
ちなみに息子は卵アレルギーなので、卵は卵黄しか食べられず卵白はほとんど食べないです。
- hoshiko(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
子供用の弁当箱で大丈夫ですょ。
私はキャラ弁とかしてます。
おにぎりにしている人も居ます。
おかずはウインナー、ミートボール、唐揚げとか
食べやすいサイズに切って入れてます。
すき間とか気になる場合は
枝豆のマメだけ入れてます。

ベジタブルママ
私は、アンパンマンのお弁当箱にしました。
長女のお下がりですが。
ベビーフードもありです。
-
hoshiko
アンパンマンのお弁当箱、いいですよね!
小、中、大の3つセットのアンパンマンのお弁当箱が第一候補です。
ベビーフードありですかね?- 3月25日
-
ベジタブルママ
忙しくて作れないときには、いいと思います。
子供が行く保育園も月1回。日曜日祝日はお弁当持ちです。- 3月25日
-
hoshiko
保育園に聞いてベビーフードでも大丈夫ならばどうしてもダメな日はベビーフードも使おうかなと思います!
ベジタブルママさんのお子さんの保育園も月1お弁当で、日・祝もお弁当なんですね!お疲れさまです🙇♀️- 3月25日

かぴ
うちの保育園も月1回お弁当の日があります。
1歳4ヶ月の時は、まだ上手におにぎり食べられ無かったので、
ごはんとおかず.果物入れてました。
100均で2段弁当箱かって、
下の段にごはん
上の段におかず
おかずは、ミニトマトは、誤飲リスクある食べ物なので、
普通のトマトをサイコロ切りにして入れたり、
ウインナーやブロッコリー、煮豆、ナゲット、フランクフルト等食べやすい物を入れてました。
あとは、給食の献立参考にしてます😊
ベビーフードは、保育園によってはダメだったりするので、先生に聞いた方が良いです。
私もキャラ弁苦手なので、普通のお弁当って感じです。
-
hoshiko
100均の二段弁当箱なんですね!
ミニトマトは誤飲のリスクあるんですね!
うちもしばらくは普通のトマトにします。
ありがとうございます‼️
色々おかずの例を教えていただきありがとうございます😊
お弁当の話はのにも言われてないので入園してすぐに聞いてみます。
私もキャラ弁は作れないので、普通のお弁当にします!- 3月25日
hoshiko
子ども用のお弁当箱ですね。
量がよく分からずなかなか買えずにいます。
キャラ弁なんですね!私は手先が不器用なのでキャラ弁は作れそうにないです😢
おにぎり🍙と手作りのハンバーグやミートボール、茹でた野菜、ミニトマトなどでいいですかね?
子どものお弁当って作ったことないので、早く慣れたいです…。
退会ユーザー
全然大丈夫ですょ^ ^
お子さんの好きな物入れてあげて下さい。