
コメント

やな
超音波を保存してくれるサービスは残念ながら無いです!
エコーしたものを何枚か印刷してもらえる程度です😊
お子さんの同伴も可能ですが、内診台に登る時がどうなるかが分からないです💦
私が同伴で連れて行った時は低月齢だったので、ベビーカーで待機してもらってました。
やな
超音波を保存してくれるサービスは残念ながら無いです!
エコーしたものを何枚か印刷してもらえる程度です😊
お子さんの同伴も可能ですが、内診台に登る時がどうなるかが分からないです💦
私が同伴で連れて行った時は低月齢だったので、ベビーカーで待機してもらってました。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ことろ
やっぱり保存できるサービスはないですよね😢
印刷してもらえるだけありがたいです🙏
他に子供を見てくれる人がいないので不安でした💦 ぐずるかどうかは別にして、子どもの同伴可能なのは良かったです!
コメントありがとうございました😊
やな
総合病院なので仕方ないですよね…😭
ただ3Dエコーはありましたよ!
もらえた写真は1枚だけでしたが…笑
ほかにも2歳くらいのお子さん連れて来られてた方もいたので問題ないと思います😊
待ち時間が長いので、お子さんのお菓子やおもちゃなど荷物にはなりますがあった方がいいかなとか思います☺️
ことろ
3Dエコーあるんですね!
上の子のときはしなかったので、せっかくならやってみたいです😆✨✨
予約を取るときにも、待ち時間が長いと言われたので対策は万全にしていきたいと思います😂