
コメント

ほむら
130万円の扶養内で、
週3日、4時間勤務で、月の収入は10万くらいです。
住んでいる市の保育園に預けられる条件の下限です。月12日以上且つ月48時間以上が条件なので。
運良く求職中で受かりました。

退会ユーザー
103万以内で働いてます!
月に多くても88,000-未満に抑えてます👀🩷
それ以上稼いじゃうと扶養抜けて社保になってしまうので💦
-
ママリ
ありがとうございます!
ってことは103万以内がいいってことですね😊- 4月4日

はじめてのママリ🔰
同じく130万位内の扶養内で働いてます
週3で、4、5時間?ぐらいですかね…
日によって帰る時間はバラバラですが
早いとお昼前11時には終わってて
遅い?通常?ですと13時には帰ってます✨
個人事業主扱いなので
自分の仕事が終わったらさっさと帰れます😊
-
ママリ
お子さん保育園あずけてですか?🥺
仕事65時間以上じゃないと入れないとかありませんでしたか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
職場の託児所に預けてます🫣✨
- 4月5日

はじめてのママリ🔰
扶養内で主人の会社からは103万と聞いたので、月最高88000円までになってます!
ギリギリまで働きたいですが、子供の体調不良だったり用事があったりで最高額までいけてないです💦
ママリ
週3の4時間で10万稼げるのすごいです!
調べると106万ってでてきたり130万って書いてあったりでよくわからなくて😭
130万までは稼いでいいってことですかね?🥺
ほむら
全く何も税金、社会保険料を払いたくないなら103万以内。(夫の年収によっては配偶者控除も受けられる)
会社の規模によっては106万以上で社会保険に入らないといけない、つまり社会保険料が引かれる
(私の働く職場は当てはまらないので、106万を超えても社会保険には入らなくていい)
130万を超えると、会社の規模などに関わらず、社会保険料が引かれる
→なので、私は130万を超えないように働いています。