※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
住まい

新築の家にテレビを壁掛けしたいが、コンセントの位置が気になる。壁掛けは最初から配線が必要なのか不安。他の一戸建ては工務店で配線をしているのか気になる。

新築に引っ越したばかりです。
テレビを昨日買い、壁掛けにする予定なのですがコンセントが下にあり、工務店にも壁掛けにする予定などの話はしてませんでした💦

この場合、壁掛けはもう配線が出てしまうの確定ですよね、、、?

壁掛けにされてる一戸建てのお家は、やはり最初から工務店にいってあるのでしょうか?
盲点でした🙄

コメント

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

打ち合わせ中に壁掛けにするかどうか
話した記憶があります💦

minari

打ち合わせの時に工務店とは相談してました。
壁に下地も必要だし、配線もどう隠してレコーダーとかどこ置くとか、色々考えるのが頭が追いつかなくて、うちは結局辞めたんですけど😅

maimai

打ち合わせの時から壁掛けにすることを伝え、コンセントや下地強化をしてもらいました😊

はじめてのママリ🔰

間取りを決める段階から壁掛けにしたいと伝えて、下地を入れてもらいました!
配線もそうですけど、テレビの重さ次第では下地が入ってないと壁掛けは厳しいと思います😥