※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産むか悩んでいます。兄弟の必要性や育休を取りたい気持ちがあります。どうしたらいいか迷っています。

もう1人産むか悩むぅぅううううう
正直育休取りたい(上ともうちょい一緒に過ごしたい)だけで専業主婦なら一人っ子にしてると思う私
産まない方がいいですよね…?
居た方がいいのかな、兄弟、兄妹
ちなみに私は姉妹で姉が嫌いです😇笑

みなさん、、、なんで2人以上いるの?悩まない?
友よ、語り合おう
私はどうしたらいいのだー!ー!!!

コメント

deleted user

わたしは兄弟いた方がいいと思う派なので、最低でも2人は産みたいとずっと思っていました🥰(2人目妊娠中です)

むしろ専業主婦で余裕があるので3人目も産みたいなと思いつつ、20代で低AMHだったり相続問題等色々悩むことがあるので泣く泣く3人目は諦めるかなと思います🥺もしお腹に来てくれれば喜んで産みますが☺️

旦那さんはどう言ってるんですか?😳

U

兄弟はいた方が寂しくないと思ったので2人目考えました!専業主婦・転勤族なので経済的に悩みましたが、その為に新卒からコツコツ貯金を頑張ったので数年は働かなくても大事ようにしてます🥳!

亜美子

主人も私も3人兄弟なので
結婚した時から漠然と子どもは3人で考えてました🙋‍♀️

おっしゃられてるように育休取るためにもう1人…ならやめておいた方がいいかと