![ぴえたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆パターンですが今回そうでした!
長女の時は全くと言っていいほどつわりがなかったのですが今回の妊娠は食べ悪阻、匂い悪阻がありました😢
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
長女の時は、重症悪阻で入院しました。仕事も産むまで休職してほぼ寝たきりでした。
今回は、悪阻は悪阻で辛かったですが、仕事を休んだのは月3-4回で済む程度でしたので1人目に比べたらかなりましでした。
対策として、気持ち悪さをおさえるツボ押しのようなブレスレット?をアマゾンで購入してつけてました。
食べ悪阻→吐き悪阻→ヨダレ悪阻→吐き悪阻でしたがそのタイプに合わせて対策したのが良かったのかもしれません。
1人目の時は初めてだし、訳わからず嘔吐だったのでどのタイプかとかすらわかりませんでした。
-
ぴえたん
入院まで、、本当に大変でしたね🥹
今回は少しマシだったんですね!程度は違えど辛いものは辛いですよね🥹
ツボ押しわたしも買おうかな、、
柔軟に対応され、すごいです!
わたしも何か対策しないと…がんばります🥹- 4月4日
-
ママ
ツボ押しはお守りみたいなものでした。効果があったかどうかは別としてあれがないと不安になってました笑
2人目悪阻軽いといいですね、私も沢山ママリで質問して助けられました。
頑張ってください!- 4月4日
-
ぴえたん
ありがとうございます🥹せめて前回より少しでもマシであってほしいなあと願うばかりです!
ママリみんな優しいですよね!がんばります!- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目のとき5週からとにかく吐きつわりで、1日10回以上吐いて体重もかなり落ちました。
でも今回2人目は、ほぼつわりがないです!(今のところ)
日によって気持ち悪かったり頭痛はあるのですが日常生活には影響しなくらいです🥹✨
-
ぴえたん
吐き続けてもしんどいですよね、、
ほぼない!素晴らしい!
もう、10週だからピークも超える頃ですもんね!
よかったですねほんとに☺️- 4月4日
ぴえたん
食べ悪阻も匂い悪阻もしんどいですよね🥹今はもう大丈夫ですか?
逆パターンも、お辛いですね🥵