コメント
れい
慣らしです?
それなら仕方ないと思いますよ
ゆっくりやった方が子どもの負担が少ないし、突然死リスクも下がります
継続通園なら規定がどうなってるか園と役所に確認してみるといいかと
れい
慣らしです?
それなら仕方ないと思いますよ
ゆっくりやった方が子どもの負担が少ないし、突然死リスクも下がります
継続通園なら規定がどうなってるか園と役所に確認してみるといいかと
「ココロ・悩み」に関する質問
仕事辞めたいなあって思いながら仕事頑張ってる方いますか…? 何をモチベーションに頑張れていますか? いつかは転職したいと思ってますが、今はその時ではないと思っていて、今の職場で何とか頑張ってます… けど、毎日…
レンタカーを立体駐車場の柱にガッツリこすってしまい気分が落ち込んでいます😭 そもそも、自分の車をいまディーラーで修理中でした。(隣人がドアパンしてしまい少し凹んだため、全額相手の保険)その間、ディーラーのレン…
三年お付き合いして婚約してた方と先ほど別れました。 理由は浮気とかそーゆ女性関係ではなく 私が唯一しないで欲しかったことを去年して 次したら別れようと話をしていて今日またやってたことが 発覚して別れました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
慣らしがないんです!
求職活動してるから、16時半までいいのに
早くきてとか😭😭😭
れい
入園したばかりなら慣らしだと思いますよ
仕事なら仕方ないから預かるけどってことですよね
スケジュール確認していつからフルで預けられるか聞いてみれば良いと思います
はじめてのママリ🔰
さっき、お迎えに言われたのは
仕事が決まったら
がっつりって感じで言われたんですが
なら、4月が見つからなかったら
短時間保育でも早迎えだし
長女が新二号で追加料金払ってるから無駄やんってなるんです
長女①号のままで良かったしって。
決まらないので焦ってます