※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

特別養護老人ホームに入れると、急に弱ってしまうでしょうか?

親が末期がんです。子育てしながら介護に限界を感じています。

特別養護老人ホームに入れる予定です。

施設に入ると、いっきに弱ってしまうのでしょうか?

コメント

nana

その施設と利用者の状態によります。積極的にレクを取り入れて朝から晩まで何かしら予定を詰めこんでるようなところもあれば、もちろん寝かせっぱなしのところもあります。
レクの機会があっても参加できない状態であれば寝かせられるでしょうし、施設に入る以上は家のように好き勝手とはいかないので刺激が少なくなることが多いのは事実ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設によりますよね。
    積極的にレクレーションがあればいいのですが。そこまで詳しく聞かなかった感じです😭

    • 4月4日
ゆう

弱ってしまう方も多いです💦
現在、特養で働いていますがレクは毎日はしません💧
できて週一です💦(私の働いているところはですが)

寝たきりの方は起きているのはご飯の時だけで他は居室で過ごしています💦

刺激が少ないため、認知が進んじゃう方が多い印象です💦

ユニット型、従来型の両方で働きましたが従来型は人数が多く病院みたいで流れ作業感はありました💦(忙しすぎて)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設によって、刺激があるかないか差がありますよね😭母親は長生きはしなくてもいいって言いつつ、弱っていくのがきついみたいで、どうしてあげたらいいのだろうと悩みます。まだ70歳にもなっていないのに。胆管がんなので、厳しいとは思うのですが。

    • 4月4日
  • ゆう

    ゆう

    入所するかもしれない施設さんは、面会回数はどうですか?
    私のとこではコロナや感染症でクラスター防止の為、月1の面会だけです💦
    ターミナルの方は別ですが‥。

    やっぱりご利用者さんはご家族が会いに来るのをとても楽しみにしてます!
    あとは、作業療法士さんがいるかどうかも重要かもです!
    日常的なリハビリを話しながら一緒にやってくださってます!
    いい刺激になってると感じます😊

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会回数は言われていないですが、玄関で30分ほどしか会えないようです。家族が会えることが大切ですよね。

    コロナ前は散歩に連れていくことも可能だったようです。今はそれができないのがつらいです。

    施設に預けて弱っていくのもつらいですが、共倒れになるのもつらくて、何が正解かわからない感じがします。

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

訪問介護、訪問看護など活用してますか?

うちも70代手前です。

うちは、弱り切る前に私の徒歩圏に住んでくれって思ってます。

うちも末期で一部治療中で一時入院したとこですが、多分医療手段も限られてくるので、近い将来どうしようと思ってますが、とりあえず訪問系で凌ぐか、とか考えてます。
医療行為できないよーという施設多いとそれもそれで迷います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が今年度から小学1年生になるので、子育てと両立が難しいです😭子どもが病気すると、私も病気がうつってしまいます。旦那が夜はいないしワンオペなので、施設しかないなと感じてます。医療行為が必要になったら、緩和ケアも検討します。

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

引っ越しといいましたが、もう1人父がいて父が介護疲れやらメンタルやられ始めたので、むりくり引っ越しさえしてくれば2人に対してサポートできるのにという感じです。
共倒れし始めて。
ちなみに肺がんです。
とはいえ、育児しながらなので、訪問サービスを仮にたくさん利用できても限界は来るかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん疲れて、共倒れしてしまいそうですよね😭最初は頑張っていられますが、どんどん弱っていくので。

    子どもは今年度から小学生なので、両立はさらに難しそうな気がします

    • 4月4日