※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいちゃんママ
妊活

40歳で妊活中。同じ経験の方いますか?

40歳で妊活してるって周りには言ってないですが少々恥ずかしい気持ちがあります。諦めれない、このままじゃ後悔するやっぱり2人目がほしい、なかなかうまくいかない…。
同じような経験された方、今同じ境遇の方いますか?

コメント

ままり

同じです。
稽留流産2回、今回化学流産、でも後悔したくないのでもう少し頑張ろうかなと思ってます😢
不妊治療はせず自然に任せてます。

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    お互い本当に授かれるとよいですね

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    けいちゃんママさんは、妊活何歳までと決めていますか?

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    40歳になったばかりなので40までには…授かりたい!

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    お互い授かりたいですね。
    今は40歳過ぎて産む方も多いですし☺️

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    食生活とかどんな感じですか?
    私は和食中心に、たんぱく質多めに、バランスよくを大切にしてます。果物とか発酵食品とかも意識して取ってます。妊活に良いサプリも毎日飲んでます。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    タンパク質が大事って何か妊活のYouTubeで言ってました。

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    たんぱく質ですか!例えばどんな物を摂ってますか?
    食事はうちもなるべく和食は意識していて、葉酸サプリの他にアマニ油、甘酒ですね。でもあまりストレスにならないように適度に気を抜いてます😓
    1人目が出来た時はアーモンド効果を飲んでました。
    あとはヨガを自己流でやってみたり。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    納豆、高タンパクのプレーンヨーグルト、卵やお肉やお魚とかですかね。
    炭水化物は少し減らしてます。
    あと、お味噌汁を食べるようにしてます。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    1人目できたときは、産婦人科で処方された漢方薬飲んで一カ月でした。サプリのマカ飲んでました。

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    炭水化物は少し減らしつつたんぱく質を意識したら良さそうですね!ありがとうございます😊
    やれることはやってみます。
    あと漢方はよく聞く当帰芍薬散ですか?私は今月から、市販の当帰芍薬散を買って飲み始めました。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    そうです!
    飲み始めると生理周期が安定しますね!
    40歳で自然妊娠できたら良いな…

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    希望を持って続けてみます😊
    お互い少しでも若いうちに授かりたいですね。

    • 4月5日
mamama

今はめちゃくちゃいるので恥ずかしくなんてないと思います😊

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    40歳で妊活してる知り合いすらいなくて、あれ自分だけみたいな感じに思えてしまいます。

    • 4月4日
みーちゃんママ

今年39です。
2人目妊活してます。

なかなか授かれないです…

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    わかります。私も同じです。
    食生活とかどんな感じですか?
    色々情報交換できたら嬉しいです。

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    今月ここで基礎体温質問したら排卵してないとか言われて、今日フライングも真っ白だし、もう絶望してます。

    食生活は特に気にしてないです。
    サプリは飲んでます。
    葉酸とビタミンDです。

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    けいちゃんママさん

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    妊活にはあまりよくない白い砂糖はあまり摂らないようにしてます。お料理で使う時は甜菜糖使ってます。
    あとはタンパク質多めで。
    サプリはマカ、マルチビタミン、ビタミンD、E、亜鉛、葉酸飲んでます。
    排卵検査薬は陽性になりませんか?

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    徹底されてますね。尊敬します。

    排卵検査薬は使ってないです。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    少し高いですが、排卵検査薬は排卵期は使ってます。陽性になる前にタイミング取り、もちろん陽性になった日もタイミング取り…こんなに頑張ってるのにかすりもしないです。
    今日4日で、リセットきたんですが、先月の4日に生理きて、毎月同じ日に生理きてある程度排卵日も狙ってますが、これでも当たりません。

    今日ショックで泣いてしまいました。それでも仕事行きました。
    世の中には授かれない人もいる、私だけじゃないって自分を励ましながら…😢
    同じ境遇の方の気持ち痛いくらいわかります。わたしもみーちゃんママさんも授かれますように‼️

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    次リセットしたら卵管造影検査が待ってます。
    一通りそれで夫婦共検査終わりです。

    次周期からは卵胞チェックしてもらうので排卵検査薬は買わないです💦

    私もかれこれ7周期かすりもしてないです。
    旦那はあんまり気持ちわかってくれないし。

    しんどいですよね。
    私もリセットきたら毎回泣いてます。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    わかります。私も夫との妊活の温度差が辛いです。
    タイミングも義務みたいになってしまいますよね。
    本当にツラいですよね。
    助産師ひさこさんのYouTube見たりして元気もらってます。46歳で12人目産んだって凄いですよ。自然妊娠で人間の身体って何が起こるかわからないって言ってました。
    人生一度きりだし、後悔ないようにお互い頑張りましょう

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    タイミングは本当義務化してますね。
    温度差きついですよね。

    すごい!それは元気もらえますね😊

    悔いは残したくないけどとりあえず疲れてます😓

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    私も毎日疲れてます。わかります。

    排卵期から次の生理予定日まで緊張感でいっぱいです。体調悪かったら、妊娠初期症状って検索したり…。
    生理が4日くらいで終わるので、また終わってからぼちぼち頑張ってみます。

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    検査とかは異常なしでしたか?
    私は低AMHです…リミット近いです…。

    検索魔になりますよね。

    私もおとなしくリセット待ちます。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    検査は問題はないんです。子宮頚がんの検査も問題無くでした。

    お一人目のお子さん授かりまでどれくらいかかりましたか?
    無理にお答えしなくても良いです。

    • 4月4日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そうなんですね。
    原因わからないと余計辛いですね…

    1人目はすぐ授かりました。
    妊娠しようとも思ってなかったです。

    • 4月4日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    やっぱり焦りますよね。
    うちは今いる息子は結婚して11ヶ月で授かりました。なかなか出来ないなって思って産婦人科であなたは妊娠しにくい身体ですって言われて、処方された漢方薬飲んでて、もうあまりガツガツせずいつか必ず来てくれるって諦めていたら、飲み始めて一カ月後妊娠が分かりました。
    半分諦めて力抜いて今月がんばろうかなって思ってます。

    • 4月4日
けいちゃんママ

こうやって同じ境遇の方と同じ気持ちや痛みを分かち合えて自分だけじゃないんだなって思えます。