※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が夜勤明けで長時間寝ていてイライラする。子供の面倒も適当に見ている。朝は何時に起きるのか気になる。

旦那、夜勤明けの休みで朝9時前に寝て17時前までガッツリ寝て一度も起きてこず、正直イラつきます笑
今日も夜勤だったらわかるのですが、今日から明後日まで休みやろ?!と。
起きたら出てきたご飯を食べるだけ!起きてきたかと思えば子供の面倒もテレビとか携帯見せて適当にやってます。
自宅保育でずーっと私が見てますが、(たまーにパートに出るようになりました)独身のときと変わらん振る舞いでめっちゃ腹立ちます
夜勤してて朝に帰ってくる旦那さん、何時に起きてきますか?🤔

コメント

ママリ

夜勤明けの日は寝ないで子どもと遊んで夜一緒に寝てますよ〜😊
平日子どもが保育園に行ってるときとかはたまーに寝てたりしますが、土日は寝ずに子どもと遊んでます!
次の日休みだし夜寝れるからがんばれ?と思ってしまいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです!うちのもそうあってほしい😂子どもは20時過ぎには寝るので、頑張ってほしいです😂

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    独身の時ならわかるけど子どもできたら生活変えてほしいですよね😭
    案外夜いない時のがイラつかないこととかありますよね😂🧡

    • 4月5日