
初産婦で、母乳と寝つきに悩んでいます。ミルクを足しても体重が減少し、昼間は寝ず、母乳を欲しがります。大きめな子なので指示通りの量が足りないのか不安です。同じ経験の先輩ママさんの解決策を知りたいです。
はじめましての質問です。
いつも皆さんの質問回答見て参考にさせてもらっています。
3/14に4330gの女の子を産んだ初産婦です。(現在生後11日目)
母乳と寝てくれない事について悩んでいます。
入院中から母乳があまり出ず、ミルクを1日に3回30ml足して、退院後は母乳を一時間たたない内に1回20分程あげて、ミルクを寝る前に40mlあげているのですが、先日の体重測定で体重が減っていました。
母乳だけでは足りないようで3Hおきにミルクを40ml~60mlあげるよう指導されました。
しかし退院してから昼間にまとまって寝てくれたことがありません。寝たとしても15分位で、だっこしてないと起きます。常に母乳を欲しがって自分の手を吸っているので
助産師さんからも3H位は昼間寝てほしいですねと言われました。
今まで仕事人間だったので、昼間は自分一人しか家にいない1日がとっても長く感じます。
大きめな子のため言われてる量だけでは足りないのかな?そのためぐっすり寝てくれないのかな?四六時中考えてしまってちょっとナーバスになっています。
同じような状況だった先輩ママさんいらっしゃいますか?どのように解決していきましたか?
- かず(8歳)
コメント

ノエちゃん
ミルクをいっぱいあげましたよ。
寝てないたらミルクをあげるの繰り返しをしてましたよ。

あきとれお
4120gで出産しました!
陥没乳頭で吸ってもらえなくて
手での授乳もうまくいかずで
早くに完全ミルクにしました。
懐かしいな〜😭
同じことで悩みました。
1ヶ月健診で先生に相談したら
大きく生まれてるんだから
もったいぶらないで
残すぐらいにミルク飲ませなさい
と言われました!
寝てほしいですよね😭
今11ヵ月過ぎて動きたい盛り
そして何よりお昼寝をしない
イライラ半端ないです😩
いずれこうなります…(笑)
この話はおいといて
ミルクたくさん飲ませてください
多いかな?って思うぐらいでちょうどいいですよほんと。成長するにあたりMAX240ccそれでも足りないって時ありました。
お互い巨大児育児がんばりましょう!
-
かず
産まれる前は3500g位かなーって言われてましたがまさか4000以上あるとは…ってカンジルでした( ;∀;)
母乳を吸わせた後ミルク多めにあげて様子みてみようと思います‼- 3月25日

LiZChaa
ミルク60ccを飲ませると、寝てくれると思います。
ちょこちょこあげると
お母さんが大変ですし
赤ちゃんもお腹いっぱいなってないと思いますよ。
手探りするよーなら
おっぱいで寝たいのかもしれませんから、
少ししか出なくても
赤ちゃんに授乳してみて下さい。あとおっぱいマッサージして乳頭柔らかくしてみては?
-
かず
やっぱりお腹いっぱいになってないんですね毎回60mlにしてみます!
- 3月25日
かず
ミルクは1回量はどれくらいでしたか?ご参考までに教えてほしいです‼
ノエちゃん
一回40ずつ飲ませました。
かず
やっぱりミルクに頼ったほうが良いようですね‼頑張ります‼