
5歳の息子がボタンを上手にできず悩んでいます。練習方法や慣れの大切さについてアドバイスを求めています。
5歳の息子なんですが、
今までボタン付きの服を着させたことがなくて💦
保育園の、制服もあまり着る機会がなく
ボタンをする機会を、与えておりませんでした😅
私もボタン練習しないと!とか
考えてなくて💦
年長になって、制服を着ていくことになり
1番上のボタンをつけるのに手こずっていて💦
あっとなりました😩
この前はできたんだよー?って言ってたんですが
朝で時間もなくて結局私がやって😅
外すのは、全部できます!
ファスナーとかは、逆に機会が多かったので
ファスナーはできるんですが😅
ボタンもできるんですが、その1番上が
スムーズにいかなくて💦
今更で子供にも悪いことしたなって感じなんですが
どうやって練習すると上手くいきますかね?
もう慣れですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
とりあえず、パジャマをボタンにしたら習慣になるんじゃないですかね😆

りかな
ボタンはパジャマで練習させました!
1番上難しいですよね💦小さい頃は下から留させてました😅
コメント