![あかりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
西松屋のミッキーバギーの使い心地について相談中。バギーは車移動で主に使用予定。雪国のためまだ使っていないが、動物園などに行く際に便利か考え中。旦那の弟が10年前に使っていたベビーカーも使用予定。
西松屋のミッキーバギー使ってる人使い心地とかどうですか?
5月あたりから使いたいなーって思ってて検討中です!
ベビーカーは旦那の弟が10年前使ってたのがあるためそれを使う予定です!
今のところ雪国のためそのベビーカーも出番はありません。、
そろそろ雪がなく動物園とかに行く時便利かな!と。
車移動で主にバギーメインで使いたいと思ってます!
- あかりママ(8歳)
コメント
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
娘の時に使っていましたが娘は座り心地や乗り心地が悪かったらしく1時間も座ってられず購入して1ヶ月で売りました😅人それぞれだとおもいますが娘にはあわなかったです😅
![わたちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたちゃんママ
西松屋のミッキーバギーのミニーバージョンをリサイクルショップで両親が購入してくれて実家用に置いてます。
中古で説明書はなく、折りたたみ出来ない、収納がないのが不便です。実家用なのでメインで使ってないのでそこまで気になりませんが、1000円くらい上乗せさてjeepとかにした方が使い勝手いいと思います。
中古で1500円だったんで十分です。新品だと6000円くらいしますね💦💦
これはB型ベビーカーなんで、7ヶ月から使うものです。新生児対応してません。
-
あかりママ
乗り心地悪いんですかね。
五千円します。
ベビーカーがあるのにB型ベビーカーはいるのかなー。と。
持ち運びに便利なバギーがいいかなと。- 3月25日
-
わたちゃんママ
うちは乗り心地は大丈夫みたいです!遊びを中断されて乗せられるのは嫌がります。座面は写真の赤いミッキーの布一枚です。
大きな車でしたら、折りたたみ出来ないタイプでもいいと思います!ただ、軽いです!!- 3月25日
-
あかりママ
やっぱその子その子ですね!
試し乗りしてみてから決めます!
私の車はタントなんでそれなりにですけど
旦那の車はMPVでスポーツワゴンなので
ちょっと狭目なので軽めのバギーがいいかなと。- 3月25日
-
わたちゃんママ
調べたら、折りたたみ出来るみたいです!その子によりけりなんで試乗して下さい。- 3月25日
あかりママ
やっぱ使い心地悪いんですかね。。
お店とかにあるベビーカーみたなカート付きのやつには乗ってくれますか??
しおり
あれには乗りますよ😊✌️
結局ミッキーバギーを売った後は生まれた時に購入したA型B型兼用ベビーカーに3歳までのってました!なので乗り心地が悪かったんだとおもいます。笑
あかりママ
迷います。。
ベビーカーがあるので購入してみてもいいかなと!
もちろん試し乗りします!
カート付きのベビーカー大好きなんで乗ってくれることを期待してます!