![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
症状としては大人と変わらないと思います。
うちはちょっと大きかったけど2ヶ月なりたての頃にインフルエンザA型に感染しました。
数日前に会った甥と姪がインフルエンザになったと連絡があり、その後当時小2だった次女が発熱と嘔吐で受診するとインフルエンザA型の診断…
と同時に当時2ヶ月になったばかりの末っ子も熱くて夜間救急を受診したら「まぁお姉ちゃんがこれ(インフル)だし確実だろうねぇ💦」と言われて翌日改めて大きい病院に受診してえーがた確定しました。
入院覚悟で受診してねと言われてたので、多少大人より注意が必要なのかもしれませんが…
必ずしもそうなるわけでもないようで、うちも幸いすぐ熱が引きました。
タミフル処方されて飲ませましたが、飲ませないからといって長引くとか酷くなるってこともないから、飲ませる飲ませないとか入院するか家で見るかも親御さんが決めていいよ〜と言われました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その後いかがですか?
ママは今年(昨年?)インフルエンザの予防接種受けましたか?
ママが受けてると胎盤を通して抗体が移行するし、母乳からも移行すると聞きました😊
また、低月齢の内はママからもらった免疫をもってるので、案外強いです!
熱が出ちゃったら入院の可能性も高いとは思うけど、気になる様子があればすぐに受診してあげれば、きっと大丈夫ですよ☺️
ちなみにうちも、まだ生後3週間の時に上の子がヒトメタニューモになって隔離生活しました😭小児科の先生からは、「感染力はかなり高いからこればっかりは仕方ないけど、新生児に移ったらまず入院だねぇ🙃」と言われてました😅
結果、私も夫も移ってゴホゴホ咳したりで隔離の意味もないような状況で過ごしてましたが、下の子1人感染しませんでしたよ👍
-
はじめてのママリ🔰
去年の10月に打ちました!
私と下の子だけ今のところ無事なのは予防接種効果かもしれないですね🥹このまま発症しないことを祈ります🙏
コメントありがとうございます😊- 4月4日
はじめてのママリ🔰
即入院ってわけでもないのですね💦
インフルエンザ脳症?とか肺炎になったらとかって考えてとても怖いです😓
もし罹っても軽く済むことを願います🙏
コメントありがとうございました😊